1. TOP
  2. ブログ
  3. GeneXus基礎教育が必要な理由

GeneXus基礎教育が必要な理由

こんにちは、キャパの宇留賀です。

皆さんは、新しいツールや技術を使い始めたとき、研修等に参加しますか?
私は過去、「組み込みAndroid」「MATLAB」を使い始めたとき、研修に参加した経験があります。
もちろん「GeneXus」を使い始めたときにも参加しました。

これらの共通点はだんだと思いますか?
身の回りに情報が少ないという点だと私は考えます。

そもそも環境を作ることが大変だったり、高価だったり、必要な知識量が多かったりと、一人でゼロから始めるとなると、どうしてもハードルが高くなります。

「.NET」「Java」「PHP」「Objective-C」等々は書籍も充実してますし、インターネットを使えばたくさんの情報をえることができます。

自分が失敗した箇所、うまくできない箇所や問題等。
これらは既に誰かが同じ局面に立ち解決済みなケースが多いですよね。
先人の知恵に頼ることができます。
事実、私も自分ひとりでは解決できないことがあると、すぐにGoogleで検索してしまいます。

人に聞いてもわからない。
検索してもどうしても解決に至らない。
そんな時は身に着いている基礎知識や経験、部分的に得られる情報を用いて、試行錯誤しながら問題を解決していきますよね。

基礎知識や経験がある場合とそうでない場合では、試作のバリエーションに大きな差がでます。
自己流でつき進むのも決して悪くはないと思います。
ただ、知識の幅や正しい情報を知っているかどうかで、できることが増えることは事実ですよね。

「基本が大事」

ということで、身の回りにGeneXusの有識者がいらっしゃらない方は
是非GeneXus基礎教育を受けてみませんか?

私自身まだ勉強中の身ではありますが、実際受けてみて参考になったので是非お勧めします。

詳細はこちら。
http://www.genexus.com/community-and-support-jp/training-313?zh-cn
https://www.capa.co.jp/archives/93

    ホワイトペーパーフォームバナー

    【DL可能な資料タイトル】

    • ・プログラムによる建築/土木設計のQCD(品質/コスト/期間)向上
    • ・BIM/CIMの導入から活用までの手引書
    • ・大手ゼネコンBIM活用事例と建設業界のDXについて
    • ・デジタルツイン白書
    • ・建設業/製造業におけるデジタルツインの実現性と施設管理への応用

    詳細はこちら>>>

    PAGE TOP