1. TOP
  2. ブログ
  3. AWS導入のどこにメリットを感じるか?

AWS導入のどこにメリットを感じるか?

こんにちは、キャパ新入社員の村松です。

IT業界に“クラウド”という言葉が現れた時は「“クラウド”って、どこ・・・?」と、なんとなくよく分からない為、利用することに不安がありました。
しかし、いざ利用してみると
①接続機器や場所に制限なくいつでもどこでも利用できる
②容量の上限はあるが無料で使い始められる
③TODOリスト・アルバム・メール等サービスの種類が豊富
④専用ソフト無しで利用できる(インストールや更新作業が不要)
・・・と、便利だと感じる点が多々あり、今日、クラウドは特殊なモノ・技術ではなくなり、IT業界の常識としてしっかり根を張っています。

そのクラウドサービスの中で圧倒的なシェアを持つ『Amazon Web Services(AWS)』を学び、AWSを利用する際に分かっておくべきなのは、“メリットとその捉え方”だと感じました。

AWSには様々なサービスや機能が提供されている為、オンプレミス(自社運用)ではあり得ないことを実現させることができます。
それらを、“オンプレミスからAWSへ移行することによる一般的なメリット”として紹介します。

・施設、機器の管理から解放される
・更改の負荷から解放される
・サーバ類を資産化する必要がない(経費処理できる)
・必要に応じて利用リソースを追加できる(機会損失が少ない)
・1時間単位で利用できる
・データセンターや国境をまたぐシステム構成を構築しやすい
・ハイレベルなセキュリティ認証を得ている
・サポーター(AWSパートナーやコミュニティ)が充実している

・・・と、AWSのメリットは上記以外にも多々ありますが、念頭に置かなければならないのは、AWSのどこにメリットを感じるかは企業ごとに異なるということです。
無尽蔵のリソースは必要ないという見方もあれば、運用効率化に言及することがタブーとなることもあります。
AWSのサイトには日本企業の導入事例が豊富に挙げられており、AWSが力を発揮する部分は様々であるということが分かるのではないでしょうか。

導入によって可能になることやメリットを全て自社で実現可能であると考えるのではなく、適切な絞り込みを心掛け、AWS導入のゴールをきちんと設定するべきなのです。

AWSに代表されるクラウドは、「クラウド・ファースト(まず、クラウドで考える。)」という語が上陸してくるほどトレンドとして加速しています。
いたずらに畏怖したり拒否したり、また、万能の魔法と期待し調べの浅いまま使用するのではなく、冷静な目を持って活用するべきではないでしょうか。

    カテゴリ一覧

    PAGE TOP