[layerslider id=”24″]
CAPA OUTLINE
今年の5月には東京ビックサイトで行われたスマートフォン・モバイルEXPOに出展し、デモブースには行列ができるほど盛況でした。またHPをメディア化して1年…お客様に好評で多くの面白い仕事を受注しています。そこで新たな仕事を探しているあなたと一緒にもっとキャパを盛り上げていきたいと思います。
「デザイナー」と言っても、当社の場合は言われたことだけをする仕事ではありません。
お任せしたいのは、自社サイトのブランディングから顧客のコーポレートサイトの制作などのWebデザインが中心。さらに“展示会のブース“や“資料のデザイン“を手掛けるなど、クリエイティブを武器に幅広い領域で活躍するのが特徴です。
HPを見て頂ければわかるのですが、遊び心満載の当社です。デザインはブランディングに関わる大きな要素ですので、自分の力で会社を変えたいなど意欲のある方にお越しいただきたいと思います。
まずは現在デザインを担当している社員のサポートから始めていただき、能力をみてお任せする範囲を広げていきます。
「面白いアイデアをカタチにしたい」そんな気持ちの強い方なら、毎日ワクワクしながら楽しめる仕事だと思います。
募集要項
職種名 | Web・UI/UXデザイナー【アイデアをカタチにしていく仕事です!】 |
---|---|
仕事内容 | 【具体的な業務内容】 ■社内のWeb案件 コーポレートサイトやランディングページを制作します。■自社サービスのWEB・UI/UXデザイン 自社サービスの企画段階かた携わって頂きます。 ■お客様のWeb制作・アプリ開発のデザイン |
応募資格 | Webデザインの実務経験がある方 スキル面:Illustrator、Photoshop、CSS、HTMLのご経験など ※必須ではありませんが「jQuery」の経験者は、さらに歓迎です |
募集背景 | お客様からのお問い合わせが急増しておりデザインが追い付いていません。また、更なる企業成長に向けて、エンジニアも20名募集しています。 |
雇用形態 | 正社員 ※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
勤務地
本社/東京都千代田区神田岩本町1-14 KDX秋葉原ビル
交通
本社/都営地下鉄新宿線「岩本町駅」A3出口より徒歩1分(直結)
JR山手線、総武線、京浜東北線「秋葉原駅」昭和通り口より徒歩5分 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム 10:30~15:00、標準労働時間 8時間/日) ※プロジェクトにより異なる場合があります。 |
給与 | 年俸制360万~800万円 ※年俸額を15で割り、1/15を月々支給、残りを賞与時に支給。【賞与について】 会社業績および個人成果により変動。過去実績は3ヶ月~5ヶ月の範囲、平均4ヶ月です。 年収例
◎520万円/27歳/SE/月給35万円+賞与
◎720万円/30歳/PM/月給48万円+賞与 ◎820万円/33歳/部長/月給54万円+賞与 |
休日休暇 | ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社後半年で11日間付与) ■慶弔休暇 ■育児休暇(満1歳になるまで) ■介護休暇 ■結婚休暇(5日間付与) ■医療休暇≪年間休日120日以上≫ |
福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月、12月)※年俸のうち業績連動部分。 ■決算賞与(3月)※会社業績および個人成果に応じて支給。 ■交通費支給(月3万円まで) ■住宅手当(月2万円) ■前年度活躍社員は海外研修(シリコンバレー)に参加!(毎年4~5名の社員が社長と共に、約1週間滞在します) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■厚生年金基金 ■産休制度 ■育児休暇制度 ■時短制度 ■役職手当 ■時間外手当(月40時間以上の残業時間) ■財形貯蓄 ■退職金制度 ■入院給付保険 ■慶弔見舞金 ■資格取得支援制度(資格取得時に、受験料実費相当額および報奨金を支給) ■保養施設 |
受賞歴 | ・「スマートフォンタブレットに強い企業100」に選ばれました。スマートフォン・タブレットにいち早く着手し、様々な業種業態のお客様にサービスを提供してきた実績が評価されました。・「こんなオフィスではたらきたい100」に選ばれました。社員のクリエイティブ性を重要視し、広いワークスペース、長時間座っても疲れない椅子を用意しています。 |
配属部署・教育制度 | スマートデバイスサービス部への配属となります。フラットな組織で働きやすい環境ですの で、伸び伸びと仕事をしてください。200コース以上ある社外研修を受講していただけます。もちろん費用は会社負担。ロジカルシンキング、ポジティブリスニング、アクティブトーキング、ビジネスライティング、タイムマネージメントなどメニューも様々で、管理職の社員も受けることができます。 |
【お問い合わせにおける個人情報の取扱いについて】
(1)事業者の氏名または名称
株式会社キャパ
(2)個人情報保護管理者
代表取締役会長 吉良 平四郎
(3)個人情報の利用目的
・ご入力いただいた個人情報
①採用希望者への連絡、返信のため
(4)個人情報の第三者提供について
取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。
(5)個人情報の取扱いの委託について
取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することはありません。
(6)開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、お問合せいただきました当該部署になります。
(7)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
(8)個人情報の安全管理措置について
取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
お問合せへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。
(9)個人情報保護方針
当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。
(10)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
【窓口の名称】
個人情報問合せ窓口
【連絡先】
住所 :〒101-0033
東京都千代田区神田岩本町1-14 KDX秋葉原ビル 2F/7F/8F
電話:03-5297-2871
FAX:03-5297-2879
Email:contact_capa@capa.co.jp
株式会社キャパ CAPA,Inc.
会社案内
CAPA オフィス紹介
CAPA 7F
CAPA 8F
CAPA 2F
CAPA Seminar ROOM
CAPA multispace
会社概要
設立 | 1982年10月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長 吉良平四郎 / 代表取締役社長 小甲健 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 86名 |
売上高 | 8億0000万円(2015年3月期見込) 7億5500万円(2014年3月期実績) 6億5100万円(2013年3月期実績) |
事業内容 | ■スマートデバイス関連設計・開発・運用・保守 ■オープン系アプリケーションソフト要件定義・設計・開発・運用・保守 ■CADソフトウエア開発・販売(受託・自社製品) |
事業所 | 〒101-0033 東京都千代田区神田岩本町1-14 KDX秋葉原ビル |
主要取引先 | アッシュウェイブ/SCSK/NTTデータ/NTTドコモ/オートデスク/大塚商会/オムロン/鹿島建設/兼松 エレクトロニクス/キヤノンITソリューションズ/京セラオプテック/京装コンピュータ/クボタソリッドテクノロジー/澤藤電機/シャープ/セールス フォースドットコム/セイコーエプソン/ソニー/大日本印刷/ダイワボウ情報システム/ティージー情報ネットワーク/DNP情報システム/トーマツイノ ベーション/東京ガス/東京ガスエンジニアリング/東光電気/東芝/トキメック/日本オセ/日本電産コパル/日本ヒューレット・パッカード/日本無線/本 田技研工業/日立国際電気/富士ゼロックス 他(50音順) |
ホームページ | https://www.capa.co.jp/ |