1. TOP
  2. ブログ
  3. 技術者が持つべきコミュニケーション能力とは何か。

技術者が持つべきコミュニケーション能力とは何か。

技術者であってもコミュニケーション能力を身につけるべきだ、という話はよく聞きます。

しかし、ほとんどの技術者は、「我々は、営業のように顧客とコミュニケーションを取れない」というのではないでしょうか。もちろんこれは正しい理解であり、技術者が営業のように振る舞うことなど誰も期待はしていません。

では、技術者が持つべきコミュニケーション能力とはどのような能力なのでしょうか。

 

一言で言えば、営業の持つコミュニケーション能力が、「伝えること」を主眼としていることに対し、技術者のそれは「理解すること」に重点が置かれていると行ってよいでしょう。

営業の目的は、シンプルに言い切ってしまえば「買ってもらうこと」にあります。そして、買ってもらうためにコミュニケーション能力が必要なのです。したがって、「伝わる言葉」「わかり易い言葉」「メッセージ性」がコミュニケーション能力に要求されます。

それに対して技術者の目的は何でしょう。これは、「顧客に満足してもらうこと」といっていいでしょう。満足をしてもらうためには顧客の要望を把握する必要があります。

したがって、技術者のコミュンニケーション能力とは「顧客の要望を理解する能力」と言い換えてもよいでしょう。

そのため、「本音を聞き出す」「詳細に聞き出す」「適切に質問する」といった能力に主眼が置かれます。もちろん営業にも必要な能力ではありますが、より技術者に近い能力と言えます。

 

では、こういった能力を磨くには、何をすべきでしょうか。

「聞き出す力」はやはり顧客との話の中で培われるものです。したがって、ある程度キャリアを積んだら、顧客へ営業同行し、積極的にインタビューの経験を積むことが最も近道です。

よく「社内で開発だけやりたい」という技術者がいますが、自分のキャリアの可能性を狭めるだけであると言えます。

 

 

株式会社キャパでは、アプリの企画・開発についてご相談を承っています。
アプリを作りたいので、具体的な提案が欲しい。頭の中にあるアイデアを本当に実現できるのか知りたい。予算内に収まるのか?
などのお客様のご相談に、親身に応じます。
https://www.capa.co.jp/CorporateSite_LP_B/

    ホワイトペーパーフォームバナー

    【DL可能な資料タイトル】

    • ・プログラムによる建築/土木設計のQCD(品質/コスト/期間)向上
    • ・BIM/CIMの導入から活用までの手引書
    • ・大手ゼネコンBIM活用事例と建設業界のDXについて
    • ・デジタルツイン白書
    • ・建設業/製造業におけるデジタルツインの実現性と施設管理への応用

    詳細はこちら>>>

    PAGE TOP