1. TOP
  2. ブログ
  3. DAPPSが広げるブロックチェーンの可能性

DAPPSが広げるブロックチェーンの可能性

仮想通貨の中でも最近は、Dappsという言葉が非常に話題となっています。Dappsはブロックチェーンを応用した分散型アプリケーションのことを指し、ほぼ全ての仮想通貨はDappsと言えるものです。そして、イーサリアムの契約情報をブロックチェーンに乗せたスマートコントラクトを利用したブロックチェーンゲームがいつくも生まれています。ここでは、Dappsの可能性を考察しつつ、現在流行っているブロックチェーンゲームをいくつか紹介していきます。

 

 

1.Dappsの定義と将来性

 

Dappsは中央サーバーに依存せず、ユーザーと開発者を直接結びつけることが出来るシステムです。現在では、契約情報をブロックチェーン技術に乗せたスマートコントラクトを採用しているイーサリアムが特にDappsを利用したゲームの配信に利用されています。

Dappsにおけるアプリの配信においては、現在のアプリ配信のシステムを根底から覆すことになります。サーバーのダウンに影響されることもなく、配信者や開発者としても中間業者に手数料などを支払わなくとも、純粋なゲームへの評価のみで報酬を手に出来るというメリットが生まれます。また、Dappsを利用したアプリの場合、ユーザー同士の売買やゲームデータにおいて不正はとてつもなく難しいものとなっています。イーサリアムのスマートコントラクト及び、ブロックチェーンそのものの情報を書き換えない限り不正は不可能です。

現在、Dappsのシステムは世の中に浸透しているとは言い難いものです。仮想通貨においても、注目されるのは殆どの場合は価値に直結するニュースや動向のみと言っても過言ではありません。しかし、海外の大手企業がDappsを利用したアプリを開発・配信した場合、Dappsは一気に一般的なものとなるでしょう。

 

 

2.Dappsを利用したアプリの紹介

 

海外では既に数十種類のDappsを利用したゲームが配信されており、かなりの盛り上がりを見せています。日本発のDappsを利用したゲームは残念ながらありませんがも今後の金融庁の対応次第では、Dappsを利用したアプリ開発は進むでしょう。そして、ここではDappsを利用したゲームをいくつか紹介していきます。
・BitPet
BitPetは、イーサリアムのブロックチェーン技術を利用したペット育成型のゲームであり、ペットを育成・配合し、育てたペットを他者に販売し利益を得ることが可能です。キャラクターの価値について言えば、BitPetのキャラクターの価値は、レア度で決まる為、よりレア度の高いBitPetを入手できれば、相当な高額で売買されるというシステムとなっています。そして、Dappsの性質上ロックチェーン内に存在するゲームである為、不正や改ざんは不可能であり、売買の記録も残るという点は、プレイヤーからすれば透明性の高い取引と言えるでしょう。

また、ゲーム内で得た利益はプレイヤーに直接還元されることになります。ちなみに、BitPet内ではゲームプレイのみでも、ある程度のイーサリアムを入手可能な点もメリットとなっており、BitPetのみで数百万円の利益を上げる方もいます。

 

 

イーサエモン

 

イーサエモンは、イーサリアムのブロックチェーン技術を利用したモンスター育成型のゲームであり、捕獲から対戦や育成などを楽しむことが可能です。イーサエモンもBitPetとの違いは、イーサエモンはモンスターのデザインがイラストであることに加え、レベルや進化などの要素があります。

つまり、より強力な個体を早く生み出せたプレイヤーには非常に大きな利益が発生すると考えていいでしょう。ちなみに、イーサエモンではバトル・育成・モンスターの貸し借りにも課金が発生するため、プレイヤー同士での金銭のやり取りをする機会は非常に多いゲームと言えます。

Dappsを利用したゲーム配信はまだ始まったばかりです。しかし、早くも市場は盛り上がりを見せており、ゲーム内のプレイのみで数百万円から数千万円の利益を上げるプレイヤーも少なくありません。つまり、ゲームプレイで利益が上がることが証明されているため、プレイヤー・開発者の双方が利益を上げやすい環境がDappsにはあるということになります。その為、Dappsを利用したブロックチェーン技術の開発は今後更に伸びていくでしょう。

 

 

株式会社キャパでは、アプリの企画・開発についてご相談を承っています。

アプリを作りたいので、具体的な提案が欲しい。頭の中にあるアイデアを本当に実現できるのか知りたい。予算内に収まるのか?
などのお客様のご相談に、親身に応じます。
アプリ開発:実績のご紹介

    ホワイトペーパーフォームバナー

    【DL可能な資料タイトル】

    • ・プログラムによる建築/土木設計のQCD(品質/コスト/期間)向上
    • ・BIM/CIMの導入から活用までの手引書
    • ・大手ゼネコンBIM活用事例と建設業界のDXについて
    • ・デジタルツイン白書
    • ・建設業/製造業におけるデジタルツインの実現性と施設管理への応用

    詳細はこちら>>>

    PAGE TOP