1. TOP
  2. ブログ
  3. 転職活動時の「自己分析」に要注意。

転職活動時の「自己分析」に要注意。

就職活動の時だけではなく、転職時にも「自己分析せよ」と言われることは多いのではないでしょうか。

転職サイトを見ても、エージェントに依頼をしても、「自己分析をしっかりと」というメッセージは転職希望者に向け、常に発せられています。

しかし、自己分析とは一体何でしょう、何をすればよいのでしょう。

よくある回答として、

「自分の本当にやりたいことを見つけなさい」

「自分の得意なことを知りなさい」

「転職で失敗しないようになぜその仕事がしたいのか、意思を固めなさい」

と言った、まっとうなアドバイスがなされています。しかし、本当にそれでいいのでしょうか?

 

殆どの場合、それは現実的には少し微妙な回答です。なぜなら、現実は下のように理想とは異なるからです。

・「やりたいこと」は、仕事を始めてみなければわからない。そもそも、やりたいことなんてない。

・「得意なこと」は、たいてい錯覚であり、他者のほうがよく知っている。

・外に出ている情報だけで、その会社の仕事の内容はわからない。

 

ですから、はっきり言えば、転職がうまくいくかどうかは「運」の要素が大きく、当たりをひこうと思ったら回数を重ねるしかありません。

単純に言えば、働いてみるまでわからないのです。したがって、ひとりよがりな「自己分析」ははっきり言ってしまえば多くの場合、時間の無駄です。

 

コンサルティング会社である経営共創基盤のプリンシパル、安井 元康氏は、東洋経済の取材に対し、こう述べています。

その場所で活躍して実績を積めば、自然に次のキャリアは開けてきます。

必要なのは、自己分析ではありません。入りたい会社の事業がどのようなもので、自分がいかにそこに貢献できるかを知ることであり、結果を出すことを自分自身に誓うことです。

要は、自己分析などをするよりも、転職先で成果を上げることができるかどうかを考えなければならないのです。

 

自己分析ではなく、「仕事分析」「会社分析」をしましょう。その中から、成果を上げる方法や働きがいを見つけることができそうであれば、その会社はあなたが入るべき会社です。

 

 

 

    ホワイトペーパーフォームバナー

    【DL可能な資料タイトル】

    • ・プログラムによる建築/土木設計のQCD(品質/コスト/期間)向上
    • ・BIM/CIMの導入から活用までの手引書
    • ・大手ゼネコンBIM活用事例と建設業界のDXについて
    • ・デジタルツイン白書
    • ・建設業/製造業におけるデジタルツインの実現性と施設管理への応用

    詳細はこちら>>>

    PAGE TOP