「良いブログ記事をかける技術者」は市場価値が高い。それもかなり。
「良い記事をかける技術者」は、市場価値が非常に高い。それには二つの理由がある。
1.「記事として技術をアウトプットできる人」は頭の中が整理されており、技術的なノウハウを体系化して身に着けている蓋然性が高い。
よく知られている通り「人に教える」ことは、教えた本人のスキルを大幅に押し上げる。なんとなく身についているだけでは、人に教えることはできないからだ。
人に教えるためには、自信の中で技術を咀嚼し、体系的に再構築が成されている必要がある。それをできている人が市場価値が高いのは、当たり前だ。
2.技術者のスキルが目に見える
高い技術を持っているだけでは、市場価値が高いとはいえない。実際、市場価値は本人がつけるものではなく、一緒に仕事をした人間や、一緒に働こうとしている人間が判断するものだ。
したがって、いかにスキルが高くてもそれが表に出ていなくては市場価値として認識されない。
記事を出すことにより、その人の技術レベルが目に見えるようになる。そうすることで市場価値が高まるのだ。
3.技術者としてプロダクトを作るだけではなく、マーケティングに貢献できる。
会社として最もありがたいことの1つは、「マーケティングに貢献してもらえる」ということだ。
「差別化」がとても重要となってきている現在では、マーケティングの巧拙により会社の業績も大きく異なってくる。だが、技術力のマーケティングは、技術を持っていない人間にはキツいのだ。
技術力をきちんと打ち出すことに貢献してもらえることこそ、社員としての責務を果たしているという会社もあるくらいだ。
だがマーケティングに貢献できる技術者は少ない。したがって市場価値は高い。
4.良いブログの記事は、一種の「美的センス」が問われる。
いくら良い技術者であっても、美的センスのない技術者はダメである。なぜかといえば、顧客は「技術力」に感動するのではなく、そのシステムやアプリケーションが与えてくれる体験に感動するからだ。
そして、その体験を裏打ちするのは、一種の「美的センス」であり、「感性」の理解である。
AppleやGoogleなどの卓越した業績を残す会社は、そのセンスをうまく技術と融合させることで成果を出している。
以上4つが、ブログ記事をかける技術者が市場価値が高いといえる理由だ。