1. TOP
  2. ブログ
  3. Apple Heart Studyが実現するヘルスケアの新たな時代

Apple Heart Studyが実現するヘルスケアの新たな時代

徐々に浸透しつつあるApple Watch。Apple Watchを活用したアプリケーションの開発も進んでいます。2017年に発表されたApple Heart Studyも、その1つです。この記事では、Apple Heart Studyに関することやヘルスケアが向かえつつある新時代について紹介します。Apple Watchを持っている方やヘルスケアに関心のある方に役立つ記事になっています。

 

 

Apple Heart Studyとは

 

Apple Watch を持っている方でも、Apple Heart Studyを聞いたことがないという方も多いかもしれません。Apple Heart Studyは、2017年の11月にAppleがアメリカでリリースしたアプリケーションです。Apple Heart Studyの開発は、Appleとスタンフォード大学がパートナーシップを組んで、プロジェクトを進めてきました。

Apple Watchには、心拍センサーが搭載されています。Apple WatchでApple Heart Studyを起動することで、心拍リズムのデータを取得します。この取得したデータから心房細動の疑いがないかを検証してくれます。疑いがある場合は、通知を送られてくるので、医療機関に相談に行くことができます。現状では、通知が来ても必ず症状が現れるわけではありませんが、健康におけるリスクを知ることができるので、重要なアプリケーションとして注目されています。

 

 

Apple Heart Studyへの期待

 

Apple Heart Studyは、なぜ注目されているのでしょうか?米疾病管理予防センターの発表によると、アメリカでは心房細動が原因となり、約75万人が入院しており、毎年13万人が死亡しています。Apple Heart Studyで心拍リズムを計測することで、予防につながると考えられているのです。

日常生活でApple Watchを身に付けていたことで、心拍の異常を見つけることができたというユーザーのニュースがアメリカで紹介され、話題になりました。状況によっては、医療関係者とのビデオチャットの手配や心電図の電極が医師から届けられることもあるようです。

このように日常では気づけないことを計測して健康のリスクを警鐘してくれる身近なデバイスとして、Apple WatchやApple Heart Studyは活躍しつつあります。

 

 

ヘルスケアは新時代へ

 

スマートウォッチをはじめとしたウェアラブルデバイスが登場したことにより、スマートフォンの時代から徐々に変化しつつあります。Apple WatchやApple Heart Studyのように、スマートフォンではできなかったことをウェアラブルデバイスが解決してくれる可能性を示しはじめました。

Appleは、iPhoneやApple Watchを使用したヘルスケアサービスに力を入れようとしています。Apple Watchがなくても、iPhone単体でヘルスケアの情報を管理することもできます。ウェアラブルデバイスがより身近な存在になることで、より精度を上げた健康管理ができる時代がすぐそこまで来ているのかもしれません。

 

Apple Heart Studyを活用したヘルスケアに関することを紹介しました。Apple Heart StudyやApple Watchをはじめとしたアプリケーションやウェアラブルデバイスを活用することで、予防医療が進みこれまで以上に健康的な生活を送れる可能性が出てきました。新時代を向かえつつあるウェアラブルデバイスやヘルスケアから目が離せません。

 

 

▼キャパの公式Twitter・FacebookではITに関する情報を随時更新しています!

 

 

    ホワイトペーパーフォームバナー

    【DL可能な資料タイトル】

    • ・プログラムによる建築/土木設計のQCD(品質/コスト/期間)向上
    • ・BIM/CIMの導入から活用までの手引書
    • ・大手ゼネコンBIM活用事例と建設業界のDXについて
    • ・デジタルツイン白書
    • ・建設業/製造業におけるデジタルツインの実現性と施設管理への応用

    詳細はこちら>>>

    PAGE TOP