1. TOP
  2. ブログ
  3. AppleマップとGoogleマップの違いとは?決め手は好みの差

AppleマップとGoogleマップの違いとは?決め手は好みの差

iPhone純正の地図アプリAppleマップとシェアが一番のGoogleマップ!
実際のところ、どの程度使い心地や性能に差があるのでしょうか?
1. 場所検索性能
2. 経路検索性能
3. ナビゲーション機能
の3点について、私なりに比較してみました。
経路検索は地域によってもかなり差があると思いますので、今回はあくまで私が試した結果で比べています。

 

AppleマップとGoogleマップの場所検索性能はどれくらい違う?

 

以前にどなたかのブログでAppleマップで「ケンタッキー」と検索したら、アメリカの「ケンタッキー州」が表示されたという記事を読んだことがあります。
そこで、私も試してみたところ、Appleマップ・Googleマップどちらも最寄りの「ケンタキーフライドチキン」の店舗がきちんと出てきました。

 

ケンタッキー以外の地名ではどうなるか試してみた

 

私の住む地域に「ロスアンジェルス」と言う名前のレストランがあります。
そこで「ロスアンゼルス」と検索してみました。
(ここで私は表記を間違えて「ジェ」を「ゼ」と表記していました)

Appleマップは、不思議な結果になりました。
なんと滋賀県長浜町の「酢」と言う地名を探してきました。打ち間違えたかと思って何度か試したのですが、同じ結果でした。

Googleマップはこちらの想定する店舗を見つけてきました。
店名の表記間違いもGoogleマップに教えてもらいました。

そこで、正しい店名の「ロスアンジェルス」で検索し直してみたところ、AppleマップもGoogleマップもこちらの想定したお店を見つけてくるという結果が出ました。
アメリカの地名として日本でよく表記される「ロサンゼルス」で検索した結果は両者ともアメリカのロサンゼルスを指しました。

 

▽関連記事はこちら

Googleがスマホ向けホテル検索を強化!AIがあなたの旅をコーディネート

 

正確性はGoogleマップの勝利

 

今回は、私が個人的に試した本当に限られた結果限定になりますが、正確性はやはりGoogleマップの勝利です。
しかし、「ケンタッキー」の検索結果が是正されていたようにAppleマップも常に進化しています。
「問題を報告」から、誤った結果はAppleに通報できますので、今後の進化は期待できます。

▽こちらも合わせてお読みください

【2019年5月アップデート】Google Mapの新機能は「次どこいく?」を即座に解決

AppleマップとGoogleマップで経路検索を比較してみたら意外な結果に!

 

あそこまで行くのにどうやっていけば最短?などで使用することの多いのが経路検索です。
普段Googleマップしか使用していなかったので今回初めてAppleマップを使ってみたのですが、結果にビックリ!

 

自宅からは経路不能になるGoogleマップ

 

私の自宅はそこそこ田舎で最寄り駅から離れているため、公共交通機関はバスを使用します。
Googleマップで現在地(自宅)から電車を乗り継いで行く先の地名で経路検索をすると、「経路が見つかりません」と出てしまいます。
最寄り駅徒歩圏内にお住いの方なら違う結果になると思いますが、私には使えない機能です。

 

バス時刻表にも対応しているAppleマップ

 

同じ検索をAppleマップで検索したら、なんと自宅最寄りのバス停から、最寄り駅まで出てそこから電車を乗り継ぐ経路がちゃんと表示されました。しかも時刻表の情報付きです。
バスの時刻表は普段把握していないで、使う都度調べていましたので、これは便利!
今後、バスを使って出かける場合はAppleマップを活用します。

 

人間味が感じられるAppleマップ

 

こんな田舎でもちゃんと利便性のある結果を導き出してくれた、Appleマップの結果には正直感激しました。
「経路が見つかりません」という結果は、徒歩圏内かどうかシビアに計算しているGoogleマップならではの対応ですが、無理やりでも結果を出してくれた方が人間味が感じられます。
世界中繋がっていない道はないのですから。
というわけで、この対決はAppleマップの勝利です。

 

ナビ機能と言えないかもしれないけれど

 

ナビ機能は私は徒歩で使用することがほとんどです。
そこで、自宅近くのコンビニから自宅までのナビを試してみました。

 

自分がいまどっちを向いているかわからないGoogleマップ

 

Googleマップは普段いつも利用していますし、ナビ性能には問題がありません。
ただ、いつも自分は地図上のどちらを向いて進んでいるのかわからなくて迷ってしまっていました。

 

些細な違いだけど迷子になりにくいAppleマップ

 

Appleマップは◯に影がつくようなイメージで自分の向いている方向がわかります。
この反応がGoogleマップより速くて、常に自分がどちらを向いているか示してくれます。
この機能も今回初めて使用しましたが、わかりやすさに感激しました。

 

地図が読めない人にはAppleマップ!

 

ナビ性能に大きな差はないと思います。
自分が正しい方向に進んでいるかがわかりやすいAppleマップの表示は、方向音痴気味な私には使いやすく思えました。

 

AppleマップかGoogleマップか、結局は好みの問題

 

ここまで、非常に個人的な状況で比較してきました。
地図がバッチリ読めて合理的な結果を求める方にはGoogleマップが向いていると思います。
地図を見ても自分がどちらに進んでいるかわからない、私のような者にはAppleマップがとても優しく感じられました。
このほかにもプライバシーの考え方などここでご紹介しきれなかった差があります。
Appleマップ・Googleマップどちらか迷ったら、まず両方使ってみることをおすすめします。

 

▽関連記事はこちら

Apple WatchがGoogle mapのサポート終了!その理由と今後の展開を考えてみた

▼キャパの公式Twitter・FacebookではITに関する情報を随時更新しています!

 

 

    ホワイトペーパーフォームバナー

    【DL可能な資料タイトル】

    • ・プログラムによる建築/土木設計のQCD(品質/コスト/期間)向上
    • ・BIM/CIMの導入から活用までの手引書
    • ・大手ゼネコンBIM活用事例と建設業界のDXについて
    • ・デジタルツイン白書
    • ・建設業/製造業におけるデジタルツインの実現性と施設管理への応用

    詳細はこちら>>>

    PAGE TOP