Rebroビューアとは?無償で使えるRebroのビューアソフトで仕事をもっと快適に!
Rebroビューアは、建築設備専用CAD「Rebro」のビューアソフトです。(*1)
Rebro本体を購入しなくても無償でダウンロードでき、Rebro図面の閲覧や印刷ができるようになります。
この記事では、「Rebroビューアを使いたいけどよくわからない」という方に向けて、Rebroビューアの使い方をご紹介します。
まず最初にRebroビューアでできることを確認して、ダウンロードとインストール方法に進み、最後に使い方についてくわしく解説します。
これからRebroビューアを使ってみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
この記事を読むと以下の3つのことがわかります
1.Rebroビューアでできること
2.Rebroビューアのダウンロードとインストール
3.Rebroビューアの使い方
Rebroビューアとは
まず最初に、Rebroビューアとはどんなものなのかを見ていきましょう。
Rebroビューアでできること
Rebroビューアでできることは、Rebro図面の閲覧と印刷です。
Rebro図面は通常、Rebroのソフトウェアでないと開くことができませんが、Rebroビューアを使うと、Rebroのソフトウェアがなくても図面を確認することができます。
また、Rebroビューアでは、図面を3DCGで表示してわかりやすく確認したり、そのCG画面上にマークアップ(朱書き)して保存することができます。(*1)
さらに、Rebro図面を過去のバージョンに変換できる機能があります。
Rebroビューアは、このような豊富な機能がありながら、無償で提供されているビューアソフトです。
Rebroビューアを使うメリットは?
Rebroビューアを使うと、ソフトウェア購入の費用をかけずに、Rebro図面を閲覧できる環境を増やすことができます。
つまり、現場でのタブレットやノートPCによる確認が、コストをかけずに簡単にできるようになります。
RebroビューアのCG表示機能により、目視でわかりやすい状態で図面の確認ができるため、現場での確認作業もしやすくなります。
取引先とRebroのバージョンが違う場合も、過去バージョンのRebro図面に変換できる機能を使って、図面のバージョンを合わせることができます。
Rebroビューアがあれば、関係者間での図面のやりとりや、現場での確認作業がスムーズに進められます。
Rebroビューアで利用可能な拡張子は?
Rebroビューアで利用可能な拡張子は、次の4つです。(2)(3)
- *.reb(Rebro図面)
- *.RebroCGScene(CG画面の静止画ファイル)
- *.RebroMarker(図面マーカーファイル)
- *.bcfzip(BCF形式の図面マーカーファイル)
このほか、図面のPDF形式での保存も可能です。
RebroビューアはiPadで使える?
図面を現場で見る場合、持ち運びやすいiPadを使っている方もいるのではないでしょうか。
Rebroビューアは、Windowsのみの対応となっています。
そのため、RebroビューアをiPadで使うことはできません。
ただし、最新バージョンのRebro2024であれば、図面・施工管理アプリ「SPIDERPLUS」 を使用することで、iPadでも使えるようになります。(*4)
「SPIDERPLUS」はスパイダープラス株式会社の製品で、アドインとして提供されています。
ダウンロードするには、アドイン機能を購入する必要があります。
アドインの購入は、月額5,500円(税込)となっています。(*5)
使い慣れたiPadでRebro図面の編集をしたい方は、検討してみましょう。
Rebroビューアのダウンロードとインストール
Rebroビューアについて、概要をつかんでいただけましたでしょうか。
ここからは、Rebroビューアのダウンロード手順と、インストール方法について見ていきましょう。
ダウンロードとインストール
Rebroビューアのダウンロードは、お申込みフォームから申し込みます。(*6)
申し込み時に入力したメールアドレスにダウンロードURLが送られてくるので、インストールを進めましょう。
Rebroのライセンスなどは必要ないので、ダウンロードするとすぐに使えます。
サンプル図面をダウンロードしてみよう
Rebroビューアをインストールできたら、サンプル図面をダウンロードして、動作を確認しましょう。
サンプル図面は、Rebroビューアのページからダウンロードできます。(*1)
サンプル図面は最新バージョンのRebro2024で作成されています。
旧バージョンのRebroビューアで開いた場合、正しく表示されない場合があります。
サンプル図面が正しく表示されない場合は、アップデートファイルをダウンロードして更新してみましょう。
Rebroビューアの使い方
Rebroビューアのインストールはできましたでしょうか?
ここからは、Rebroビューアの使い方を見ていきましょう。
図面にマーカーを入れるには
Rebro図面にマーカーを入れてみましょう。(*7)
マーカーを入れる前の準備として、マーカーの「コメント作成者の設定」と、「分類の設定」をする必要があります。
・コメント作成者の設定
1.「ホーム」タブの「ユーザー情報」を開く
2.「コマンド表示名」に、コメント作成者名を入力する
分類の設定
1.「表示」タブの「パネル」から、「図面マーカー」をクリック
2.「図面マーカー」パネルの「追加」をクリックして、分類を追加する
3.分類名を入力して、「OK」をクリック
設定ができたら、さっそく図面にマーカーを入れてみましょう。
図面にマーカーを追加する
1.「表示」タブの「パネル」から、「図面マーカー」をクリック
2.マーカーを追加したい分類を選択して、「マーカーの追加」をクリック
3.「マーカー」ダイアログで、マーカーの種類、タイトル、内容、コメントを入力する
4.マーカーのシェイプを選択する
5.図面上でマーカーを入れる位置を指定する
6.「対象・アクション」タブから、対象要素を選択する
7.図面上で対象要素を選択して、コンテキストメニューの「確定」をクリック
8.「マーカー」ダイアログの「閉じる」をクリック
9.追加したマーカーが「図面マーカー」パネルに登録される
過去バージョンで図面を保存するには
Rebroの旧バージョンで図面を保存する方法はこちらです。(*8)
1.「ツール」タブの「過去バージョンのRebro形式に変換」をクリック
2.2013~2023までの中から、変換したい形式を選択する
3.ファイル名を入力して、保存先を選択する
4.「保存」をクリック
Rebroビューアで図面のバージョン変換を行うと、次の2種類の図面が保存されます。
- 属性優先のレイアウト
- 元図形状のレイアウト
「属性優先のレイアウト」では、過去バージョンで表示できない要素が削除されます。
すべての図面要素が必要な場合は、「元図形状のレイアウト」で保存された図面を使用しましょう。
「元図形状のレイアウト」では、旧バージョンで表示できない図形は、汎用図形として表示されます。
汎用図形に変換された部分は、レイヤーが「非検索」に設定されているため、注意しましょう。
CG表示を使うには
Rebroビューアで、図面のCG表示を使ってみましょう。(*9)
図面をCG表示にする
1.「CG」タブの「CG」をクリック
2.CG画面が別ウィンドウで開く
CG表示画面をシーンとして登録すると、文字・図形・寸法線を書き込むことができます。書き込んだ内容は、BCFファイルへ保存することで、他のCADとの受け渡しも可能です。
図面をシーンとして登録する
1.「コメント」タブで「シーンの追加」をクリック
2.編集画面が表示されるので、図面を編集する
まとめ
「現場で図面をチェックしたいけど、ソフトウェアをもう一本購入するのはコストがかかる」
「お客さんとRebroのバージョンが違うから作業できなくて困っている」
Rebroビューアは、こんなモヤモヤを解決することができます。
Rebro図面のやりとりで困ったら、無償で使えるビューアソフトのRebroビューアを使ってみましょう。
大手ゼネコンBIM活用事例と 建設業界のDXについてまとめた ホワイトペーパー配布中!
❶大手ゼネコンのBIM活用事例
❷BIMを活かすためのツール紹介
❸DXレポートについて
❹建設業界におけるDX
◆参考URL
*1 NYKシステムズ『レブロビューア(無償)』
https://www.nyk-systems.co.jp/download/viewer*2 NYKシステムズ『動作環境・データ互換』
https://www.nyk-systems.co.jp/product/requirements*3 NYKシステムズ『Rebro2022操作ガイド ~CG 編~』
https://www.nyk-systems.co.jp/site_main/wp-content/uploads/2022/03/Rebro2022_OperationGuide_1_CG.pdf
*4 NYKシステムズ『Rebro×SPIDERPLUSデータ連携』
https://www.nyk-systems.co.jp/feature/bim_application_link/spiderplus*5 NYKシステムズ『アドイン機能』
https://www.nyk-systems.co.jp/feature/addin*6 NYKシステムズ『ダウンロードお申し込み』
https://www.nyk-systems.co.jp/download/viewer/viewerdownload*7 NYKシステムズ『レブロ テクニカルガイド 図面マーカー』
https://www.nyk-systems.co.jp/dl-sup/technicalguide/tecguide_marker_2023_1.pdf
*8 NYKシステムズ『Q. 新バージョンで作成した図面を過去バージョンのレブロで使用するには』
https://www.nyk-systems.co.jp/archives/faq/318*9 NYKシステムズ『Rebro Viewer操作ガイド』https://www.nyk-systems.co.jp/site_main/wp-content/uploads/2024/04/RebroViewer_OperationGuide.pdf