1. TOP
  2. ブログ
  3. NFTとは何か|はじめかたをわかりやすく簡単に!ゲームで生活費を稼ぐ?

NFTとは何か|はじめかたをわかりやすく簡単に!ゲームで生活費を稼ぐ?

子どもが描いたドット絵に約80万円の値がついたり、(*1)たった一行のツイートが約3億円で落札されたりと(*2)、NFTバブルと呼ばれる現象が起こっているのをご存知でしょうか?
「NFTアート」と呼ばれるデジタルコンテンツの取引市場では、かつてのバブル時代を思い出させる売買価格の高騰が起こっています。

デジタルコンテンツというと、ディスプレイの中にしか存在せず、コピーや配布が簡単に行えるため、固有の価値が認められにくいものでした。それなのになぜ、高額取引がさかんになっているのでしょうか?
今回は、NFTとはどんなものなのかという基礎知識から、初心者向けのはじめかたまで、わかりやすく解説していきます。

この記事を読むと以下の3つのことがわかります

①NFTとはどんなもの?
②NFTのはじめかた
③NFTを始める前に知っておきたい取引のリスク

NFTとは

NFTとは、今までにない新しいデジタルデータのことです。どんなデータなのか、どんなところが新しいのか、こちらから見ていきましょう。

NFTとは?オリジナルが証明できるデジタルコンテンツ

NFTとは「Non Fungible Token(ノン ファンジブル トークン)」のことです。(*3)
日本語にすると、「非代替性トークン」といいます。「非代替性」とは、ほかに代わりになるものがないことで、「トークン」はデータのこと。

つまり、「このデジタルコンテンツが唯一無二であることが証明できる証明書」のデータがNFTです。絵画でいうと鑑定書のようなものです。

紙の鑑定書は偽造されることもありますが、NFTは独自の技術により、証明書を偽造不可のデータとすることに成功しました。
これにより、デジタルコンテンツでも現実の絵画と同じように、たとえコピーがたくさん出回ったとしても「オリジナルはただ一点である」ことが証明できるという仕組みです。

NFTとはどんなものがある?

NFTは、デジタルコンテンツであればなんでもありな状態です。
イラスト、デジタルトレーディングカード、ゲームアイテム、ツイートまでも、NFT化して売買することができます。

今までの最高取引額は、アメリカのアーティストが出品したデジタルアートで、約75億円で落札されています。(*4)
しかし、あまりの高額に「この絵に本当にそこまでの価値があるのか?」という批判の声もありました。芸術の価値を見極めるのは難しいものですが、需要がある限り成り立つ市場ともいえるでしょう。

NFTでできること

NFTが登場して、今まで不可能だといわれていたことがどんどん可能になっています。
クリエイターやゲームプレイヤーなど、収益化が難しかった分野に起きた大きな変化について見てみましょう。

デジタルコンテンツの二次流通が可能に

たとえば、電子書籍を買ったとします。
今までなら「飽きたから売りたい」と思っても、売る方法がありませんでした。電子書籍の購入で得られる権利が「閲覧権」であり、それを持つ人が売買していいという「所有権」ではないためです。(*5)

しかし、NFTを購入すると所有権が得られるため、NFT化された電子書籍なら、現実の本と同じように売ることができます。
現在では、NFT化によってアートやイラストなどのデジタルコンテンツが現物と同じような感覚で二次流通されています。
今後は中古電子書籍の売買も可能になるのでは、と期待が広がっています。

売却後も作者が収入を得られる

あなたが描いた絵を売ったとします。
もしその先で転売され、どんどん高額になっていったとしても、あなたの手に入るのは最初に売ったお金のみ。儲かるのは転売業者です。ちょっと納得がいきませんよね。

デジタルコンテンツをNFT化すると、「売買されるたびに手数料を作者に支払う」などのプログラムを組み込むことができます。(*6)この仕組みにより、クリエイターが今まで以上に利益を得られるようになると期待され、大いに注目が集まっています。

ゲームで生活費を稼ぐことも

NFTの仕組みをベースにして開発されたのが、NFTゲームです。
2017年にリリースされたCryptokitties(クリプトキティーズ)や、ベトナム生まれのAxie Infinity(アクシー・インフィニティ)、日本メーカーのCrypto Spells(クリプト・スペルズ)など、次々とリリースされています。

従来ならRMT(リアルマネートレード)と呼ばれ、公式で禁止されている「ゲーム外マネーでのゲームアイテムなどの取引」が、NFTでは可能です。
NFTゲームでは、ゲーム内のアイテムをゲーム外に持ち出して売買することができます。この仕組みを利用して、海外では生活費をNFTゲームで稼いだという人も現れました。(*7)

ファイナルファンタジーやドラゴンクエストで有名なスクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)も、NFTゲームの開発に意欲的です。(*8)スマホで遊べるゲームもあるので、隙間時間にゲームで生活費を稼ぐ、なんていうこともできるようになるかもしれませんね。

NFTのはじめかた

ここからは、NFTのはじめかたを見ていきましょう。
大まかな流れは、以下の通りです。

・NFT用の財布を用意する
・財布にお金を入れる
・NFTの市場に行って売買する

仮想通貨の口座を作る

まずは、NFT取引用の財布である「仮想通貨の口座」を作りましょう。(*9)

仮想通貨の口座は、デジタルウォレットと呼ばれ、いろいろな特徴から自分のスタイルに合うものを選ぶのがおすすめです。
ここでは、NFTの売買に最大手のプラットフォームを使うと仮定して、そこに適した「MetaMask」というウォレットを選んでいます。

「MetaMask」は、GoogleChromeの拡張機能で使うことができます。
公式サイトからダウンロードして、アカウントを作りましょう。お金を扱うアカウントなので、パスワードなどの登録にはぜひ時間を惜しまず取り組んでみてください。

口座に暗号通貨を入金する

口座ができたら、次に暗号通貨を準備します。(*10)
暗号通貨にも種類がありますが、ここでは「イーサ(ETH)」(イーサリアムとも呼ばれる)を選びましょう。NFT取引では、イーサが一番多く使われているためです。

NFTによっては取引できる通貨の種類が指定されていることがあるので、もし購入したいものが決まっていれば、事前に調べておくとスムーズです。
「Coincheck」や「GMOコイン」など、暗号通貨取引所で日本円を換金し、ウォレットに入れましょう。

また、NFTの出品や売買には「ガス代」と呼ばれる手数料がかかる場合があるので、購入せずに売るだけという場合も、ある程度の通貨を入れておく必要があります。(*11) イーサは2021年11月10日現在、0.001ETHで約540円です。(*12)この相場も刻々と変化しています。

売買するアカウントを作る

口座と暗号通貨が準備できたら、いよいよマーケットプレイスに参加しましょう。
「特に決めていない」という場合は、NFT最大手の「OpenSea」がおすすめです。アカウントを作れば、すぐに売買に参加できます。

買ったイラストをアイコンにしたり、資産価値の上昇を狙ってコレクションしたり、売却したりと自由に楽しみましょう。自作のデジタルコンテンツを売りたい場合は、マーケットプレイスにアップロードすればNFT化できます。
特別な知識は必要なく、誰でも参加できるのがNFTの魅力です。最先端のNFTアートを体感してみてくださいね。

知っておきたいNFT取引のリスク

マーケットプレイスに参加する前に、NFT取引のリスクについて押さえておきましょう。

ネットショッピングなどでトラブルが起きたときは、消費生活相談窓口や最寄りの警察署でも相談ができますが、NFTはまだそういった窓口や法律が整備されていません。
なりすましや偽物など、なにかトラブルがあったときも自己責任で対応しなければならず、相談できる場所もない状態です。

また、暗号通貨は価値の変動が激しく、これからどうなるか予測ができないものです。万が一のことも考えて、慎重な投資を行いましょう。

まとめ

ゲームアイテムやデジタルコンテンツの収益化など、NFTには未来に向けての夢が広がっています。新しい時代の経済システムとして定着していけば、今までにない好条件でクリエイターやアーティストが活動を続けていくことも不可能ではないでしょう。
NFTは今や莫大な利益を生み出す投資対象としても見られています。その実態があくまでディスプレイの中のデータであることを忘れずに、このお祭り騒ぎに参加してみてはいかがでしょうか。

建設・土木業界向け 5分でわかるCAD・BIM・CIMの ホワイトペーパー配布中!

CAD・BIM・CIMの
❶データ活用方法
❷主要ソフトウェア
❸カスタマイズ
❹プログラミング
についてまとめたホワイトペーパーを配布中


▼キャパの公式Twitter・FacebookではITに関する情報を随時更新しています!

◆参考URL
*1 Business Insider Japan「【NFT狂想曲】なぜ、小学3年生の夏休みの自由研究に380万円の価値がついたのか」
https://www.businessinsider.jp/post-241969
*2 ITmedia ビジネスオンライン「1ツイートが3億円! NFTは、結局何が魅力的で、何を取引しているのか」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2106/22/news045.html
*3 PR TIMES「日本初のNFT美術館「NFT鳴門美術館」がスタート」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000085855.html
*4 Yahoo!ニュース「NFTで注目のアーティストBeeple、初のフィジカル作品を競売へ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb482f28c798a7f46d764f878acd46e003b3c086
*5 CoinDesk Japan「電子書籍を古本として売れる?NFTをブロックチェーンで管理、二次流通市場の創出へ──Gaudiyなどが実証実験」
https://www.coindeskjapan.com/71567/
*6 ITmedia ビジネスオンライン「NFTアートの価値とは? 知られざる3つのメリット」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2106/04/news027.html
*7 coindesk JAPAN「フィリピンのNFTゲームブームが世界に示すイノベーション」
https://www.coindeskjapan.com/108396/
*8 あたらしい経済「スクエニ、NFT事業化とブロックチェーンゲームへの注力を発表」
https://www.neweconomy.jp/posts/165699
*9 ejworks「OpenSea(オープンシー)でのウォレット開設方法を解説【NFT初心者向け】」
https://www.ejworks.com/solution/detail.html?article_id=82
*10 「NFTの購入方法を解説。OpenSea(オープンシー)編【NFT初心者向け】」
https://www.ejworks.com/solution/detail.html?article_id=83
*11 CoinDesk Japan「デジタル資産「NFT」の作り方と取引方法【北米版】」
https://www.coindeskjapan.com/102366/
*12 DMM Bitcoin「イーサリアム/円(ETH/JPY)のリアルタイムチャート(相場)・レート(価格)」
https://bitcoin.dmm.com/trade_chart_rate_list/eth-jpy

    ホワイトペーパーフォームバナー

    【DL可能な資料タイトル】

    • ・プログラムによる建築/土木設計のQCD(品質/コスト/期間)向上
    • ・BIM/CIMの導入から活用までの手引書
    • ・大手ゼネコンBIM活用事例と建設業界のDXについて
    • ・デジタルツイン白書
    • ・建設業/製造業におけるデジタルツインの実現性と施設管理への応用

    詳細はこちら>>>

    カテゴリ一覧

    PAGE TOP