CADとCAMの違い|メリットや主要ソフト
「CAD・CAM」についてピックアップします。両者の主な違いやメリット、主要ソフトについてまとめています。また類似ツールであるCAE、BIMについてもご紹介しているので、適切なツール選びにお役立てください。
CADとは|設計向き
CAD(キャド)とは「コンピュータ支援設計(Computer Aided Design)」のことを指します。コンピュータを使用して設計や図面を作成する技術やプロセス全般を、CADと呼ぶことが多いです。CADは、建築、製造業、機械設計、電気設計、土木工学などの分野で広く活用されています。
CADを用いることで、手作業に比べて迅速かつ正確な図面の作成が可能になります。さらに、設計の変更や修正も容易に行うことができるため、効率的な設計作業が可能です。また3Dモデリングを用いることで立体的な設計を行い、視覚的に表現できます。
CADのメリット
CADの主なメリットとしては、下記が挙げられます。
- 業務効率化になる
- データ管理が簡単
CADのメリットの一つとして、「業務効率化になる」という点があります。CADはコンピュータを使用して設計や図面作成を行うツールであり、手書きや従来の製図方法と比べて正確でスピーディーな業務が可能になるでしょう。
またCADを使用すると、データ管理が簡単になります。デジタルデータとして保存されるため、バックアップが容易です。重要な設計データや図面を定期的に保存することで、データの損失を防ぐことができます。
データ管理の簡単さは、CADを使用する上での重要な利点の一つです。特に大規模なプロジェクトや複数の担当者が関与する場合、効率的なデータ管理がプロジェクトの成功に欠かせない要素となります。
主なCADソフト|AutoCAD
AutoCAD(オートキャド)は、Autodesk社が開発する2D・3D CADソフトです。1982年に発売されてから、建築だけでなく土木・機械など多くの分野で汎用CADとして利用されています。
世界的にシェアが高く、ユーザー数が多いのが特徴です。データを変換せずにやり取りができるため、業務がスムーズに進みます。
またアドオンソフトが充実しており、使い方に応じて適宜機能を付加できます。作図、ドキュメント作成、モデリング、ビジュアライゼーション、自動化されたワークフロー、API などに対応しています。
CAMとは|製造向き
CAM(キャム)とは「Computer Aided Manufacturing」の略で、直訳すると「コンピュータ支援による製造」という意味です。CADが建築・設計分野で使われるのに対して、CAMは主に製造業で活用されるという違いがあります。
CAMでは、CNC加工機を駆動して物理的なパーツを製造します。一般的にはまずCADで図面を作成してから、CAMに出力して高い精度での製造・加工がおこなわれます。
CAMのメリット
- 設計速度の向上
- 品質のクオリティが上がる
CAMは金型設計などの業務がデジタル化できるので、生産性が大幅に向上します。人の手で行うよりも誤差やミスが少なくなり、時間が短縮できるのもメリットです。事前にシミュレーションすることもできるため、完成品の品質も向上します。
続きは、Build App Newsにて公開していますので、是非ご覧ください。
▼著者紹介▼
BuildApp News
BuildApp Newsは、建設プレイヤーの皆様に今日と少し先の未来に役立つニュースをお届けします。
皆様のお役に立てると思われる建設のDX化(建設DX)やデジタルデータの活用方法や業界のトレンド情報、他社事例等をBuildApp News 編集部が独自の視点でピックアップし定期的に配信をしております。
オリジナル記事も多数掲載しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
建設・土木業界向け 5分でわかるCAD・BIM・CIMの ホワイトペーパー配布中!
CAD・BIM・CIMの
❶データ活用方法
❷主要ソフトウェア
❸カスタマイズ
❹プログラミング
についてまとめたホワイトペーパーを配布中
▼キャパの公式Twitter・FacebookではITに関する情報を随時更新しています!