1. TOP
  2. ブログ
  3. Amazonの「出品禁止商品」とは?その種類と制限商品の対応をご紹介

Amazonの「出品禁止商品」とは?その種類と制限商品の対応をご紹介

日本でもECの代表となったAmazonは、法人・個人に関係なく商品を出品できます。せどりや副業でAmazonに出品する人が増え、Amazon内には膨大な商品が出品されています。

Amazonのロゴには「AからZまですべての商品が揃っている」という意味がありますが、どのような種類の商品でも制限なく販売できるわけではありません。商材の中には出品禁止となっている商品があり、医薬品や酒類をはじめ、多くの種類で禁止・制限事項があります。

この記事ではAmazonセラーとして商品を出品している・出品を検討している方に向けて、Amazonの出品禁止商品の種類や出品制限がかかる原因、対処法についてご紹介します。

この記事を読むと、以下の3つのことが分かります。
1.Amazonの出品禁止商品や制限禁止商品の種類について
2.Amazonで出品できないときに考えられる原因
3.Amazonで出品できないときの対処法

Amazonセラーが知っておくべき出品禁止商品とその種類について

Amazonでは制限対象商品があり、その種類ごとに出品禁止商品が決められています。2023年9月時点では23種類のカテゴリにおいて制限禁止商品があり、出品者は商品が該当していないかチェックすることが重要です。

【種類別】出品禁止商品が含まれる制限対象商品の一覧

Amazonで出品禁止商品が含まれている制限対象商品について、種類ごとに一覧にまとめました。

種類
酒類
動物と動物商品
医薬部外品や化粧品
通貨、硬貨、および現金同等品
栄養補助食品
医薬品
武器および武器を模した商品
食品と飲料
アダルト商品
不快感を与える、または物議を醸す商品
Amazon デバイスおよび修理・メンテナンス用アクセサリ商品
電化製品・電子機器
レーザー商品
医療機器の取り扱いについて
盗品及びロックピッキング装置
医療機器および関連商品
植物および種子製品
リコール対象商品
タバコおよびタバコ関連商品
その他の商品
化学物質、農薬および肥料
カンナビジオール(CBD)商品

それぞれの種類で禁止商品があります。種類別の禁止商品例については、Amazon公式ページからご確認ください。(※1)

例えばお酒の場合は酒税法を順守した商品であることが大前提で、酒類販売免許を取得していないセラーはお酒自体を出品できません。動物など生きている生物を販売できないことは当然ですし、日本で販売する場合は、外来生物に定められた生き物や絶滅危惧種も禁止です。

出品禁止商品は種類ごとに細かく指定されているので、その種類の商品を販売しようと思っているセラーは、公式サイトにて事前に必ず禁止商品や制限対象商品を確認しておきましょう。

詳細はAmazon seller central公式の制限対象商品をご確認ください。

上記の通り種類によって制限がかかる商品もありますが、制限なしの種類もあります。例えば書籍やCD・レコード、カメラやパソコンおよび周辺機器、楽器や文房具については、新品はもちろん再生品や中古品も販売OKです。(※2)

Amazonには出品禁止商品と出品制限商品がある

Amazonには、出品禁止商品と出品制限商品の2種類があります。この2つは文字通り出品自体が禁止されている商品と一部に制限がかかった商品の違いであり、出品制限商品については、Amazonが定める特定の認定基準を満たせば出品してOKです。

出品制限を解除するためには、指定された書類や情報を担当窓口に提出する必要があり、種類ごとにルールがあります。

例えば一般医薬品の場合、未承認や無承認・無許可医薬品は販売NGですし、違法な薬物ももちろん禁止です。

Amazonに出品するためには、薬機法の規定に基づき、医薬品店舗販売業または薬局開設の許可が必要となります。Amazonでは出品者情報のページにて必要事項の明記が必要です。

またAmazonが定めた一般用医薬品出品審査を受けた出品者のみが出品でき、審査を経て許可された後、一般用医薬品の販売リストに掲載されている一般薬品のみ出品が可能となります。

薬品だけでなく、たとえばおもちゃでも出品制限があり、おもちゃの安全基準を満たす「各国の玩具の安全基準に準拠している安全検査資料」の提出が必須です。

また出品制限商品については、使用や内容、状況の変化によって急に禁止となる恐れもあります。対策として、商品の安全に関する書類や資料は手元に置いておくのがおすすめです。

禁止されている商品を出品するとどうなるの?

万が一Amazonで定めた出品禁止商品を勝手に販売してしまった場合、Amazonは出品者による販売を一時停止または終了してしまいます。

さらに、Amazonフルフィルメントセンターに置いている在庫を補償なしで廃棄することも明言していますので、注意が必要です。(※3)

Amazonが、出品用アカウントにおいて出品禁止商品を販売したり違法行為をしたりしていると判断した場合は、送金や支払いの保留や没収をする恐れもあります。

Amazonは出品制限や規制基準の詳細は明かされていない

Amazonには前述したような出品禁止商品や制限商品がありますが、明かされているのは一部にすぎません。Amazon内で流通している商品の種類は膨大で、すべてを網羅した商品例は開示できないのです。

Amazonでは出品申請に対して、アカウントの情報をもとに判断する傾向があります。そのため同じ商品であっても、一方の出品者は承認され、別の出品者は制限がかかるというケースも少なくありません。

特に新規や実績が少ない出品者には厳しい傾向があり、セラーとしては「ほかのセラーが販売している商品が承認されない!」と悩んでしまうこともあります。

Amazonで制限がかかった時の確認方法や対処については、次でご紹介していきます。

Amazonの出品で制限がかかった時の対処

Amazonで商品を出品していると、出品禁止商品ではなかったり、制限商品に対して手順通り申請を挙げたりしても出品できないケースが多々あります。

ここでは、制限がかかる主な原因と対処法についてご紹介します。

申請がNGになる理由

Amazonで出品がNGになった時、考えられる主な理由は以下の3つです。

  • 出品禁止商品である
  • マーケットプレイスでの販売実績が少ない
  • 事前の申請が必要である

冒頭でご紹介したように、Amazonでは出品禁止商品があります。販売したい商品が出品禁止に該当していた場合、Amazonで出品はできません。

またAmazonは出品制限や規制基準の詳細は明かされていませんが、販売実績が大きく影響するといわれています。

実績が少ないと販売者としての信用度も低く、Amazon側はより厳しく審査するでしょう。特にセラーアカウントの取得から1年未満は信頼がまだない状態です。他の商品で販売実績を積み上げてから、再度申請してみると良いでしょう。

Amazonで制限対象商品とされている商品であれば、事前の申請が必要です。冒頭でご紹介した制限対象商品のカテゴリに分類されるなら、出品許可申請を事前に提出し、承認されれば出品できるでしょう。

出品制限や規制の確認方法

Amazonで出品したはずの商品に制限がかかっているかどうかは、セラーセントラルもしくはAmazon Sellerアプリから確認できます。

[商品登録]ぺージにて、セラーセントラルなら該当商品に[出品許可を申請]、アプリなら[出品許可が必要な商品](英語なら「Requires Approval」)と表示されていれば、規制がかかっている状態です。

もし新品の商品であっても[出品できません]と表示されていたら、その商品はAmazonでは販売できません。

出品制限や規制の解除方法

Amazonに出品したい商品に制限がかかっていた場合、出品禁止商品でなければ、必要書類を提出することで解決できる可能性があります。

必要書類は商品の種類によって異なりますが、1つ前の章でご紹介した通り、申請が必要なものは出品申請ボタンがあります。そこをクリックして進めていけばOKです。

ただ、出品申請をしたからといって必ず許可されるわけではありません。出品禁止商品に該当したものはもちろん許可されませんが、中には他のセラーが出品しているのに、自分のアカウントだけNGだったという場合もあります。

前述の通り上記はセラー登録したばかりで実績が少ないアカウントほど出品制限がかかっているケースが多く、注意が必要です。

Amazonで出品できるかどうか事前に確認する方法

自分のAmazonアカウントで該当の商品を出品できるかどうかは、Amazon seller centralから確認できます。

[在庫]から[商品登録]をクリックし、検索窓で商品名やJANコード、ASINコードを入力してみましょう。検索結果に[この商品を出品する]とあれば、その商品は出品できます。

自分のAmazonアカウントで良い販売実績が増えれば、出品規制が緩和される可能性が高いです。実績が増えてきたら、過去にNGだった商品が販売可能になっているかチェックしてみると良いでしょう。

 
 

▼キャパの公式Twitter・FacebookではITに関する情報を随時更新しています!

参考サイト:

※1
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/external/G200164330?ref_=sdjp_sell_xscjp_200164330_i&initialSessionID=356-0393080-9152812&ld=ELJPSOA-sellercentral.amazon.co.jp&ldStackingCodes=ELJPSOA-sellercentral.amazon.co.jp

※2 https://sell.amazon.co.jp/sell?ref_=sdjp_sell_add_n#adding-your-products

※3 https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/external/200164330?

    ホワイトペーパーフォームバナー

    【DL可能な資料タイトル】

    • ・プログラムによる建築/土木設計のQCD(品質/コスト/期間)向上
    • ・BIM/CIMの導入から活用までの手引書
    • ・大手ゼネコンBIM活用事例と建設業界のDXについて
    • ・デジタルツイン白書
    • ・建設業/製造業におけるデジタルツインの実現性と施設管理への応用

    詳細はこちら>>>

    PAGE TOP