Revitは独学でスキルを学べる?知っておくべき学び方を紹介
BIMソフトの代表格であるRevitは、今後その運用スキルの需要が高まることが期待されています。建設業界のDXを支えるRevitですが、そのスキルを独学で学びたいと考える人も増えてきています。
この記事では、そんなRevitを独学で学ぶ方法について、主なアプローチを紹介しながら、スキルアップの際に知っておきたいポイントを解説します。
目次:
- Revitとは
- Revitの導入メリット
- Revitでできること
- Revitは独学で学べる?
- Revitを独学で学ぶ方法
- 独学でRevitのスキルを身につける際のポイント
Revitとは
RevitはAutodesk社が提供している、世界で最もポピュラーなBIMソフトの一種です。従来のCADソフトとは異なり、BIMモデリングを前提としている点が最大の特徴です。
BIMモデリングがCADと異なるのは、3Dモデルへプロジェクトの完了に必要な情報を全内包することができる点です。従来の3DCADでは、設計図面と3Dモデルは別個に管理し、情報の紐付けは手動で行う必要がありました。
一方でBIMの場合、3Dモデルに部材情報やコストなどのあらゆる設計情報が内包されます。3Dと2Dの情報は互いに紐づけられ、自動で反映されるため、情報管理の負担は最小限で済みます。
BIMからいつでも2D図面を出力することもでき、設計から施工、そして維持管理に至るまでをBIMだけで賄える万能さが強みです。
Revitは、そんなBIMのポテンシャルを引き出す上で最適な製品というわけです。
Revitの導入メリット
Revit導入によって、具体的にBIM運用をどのように質の高いものへとアップデートできるのでしょうか。ポイントとしては、以下のメリットが挙げられます。
豊富な機能を使って質の高い設計ができる
RevitはいくつかあるBIMソフトの中でも、トップレベルに豊富な機能を持った製品です。あらゆる領域のBIMモデリングに対応している汎用性の高さを備える点が、高く評価されています。
特定の領域に特化したBIMモデルに比べると不便することがあるかもしれません。しかしどのような要求にも応えられる使いやすさは、他に変え難い魅力を持っていると言えます。
情報共有コストを削減できる
RevitはAutodesk製品専用のクラウドサービスを使って、関係者間の情報共有ができるという便利な機能を備えています。
メールやUSBメモリを使ってデータをやり取りする必要がなく、クラウド上での共有で完結します。
また、クラウド上でRevitモデルを直接編集し、フィードバックや修正対応を行うこともできます。リモート環境でもリアルタイムでのやり取りができるため、働き方改革を後押しできるツールです。
他の製品と連携して相乗効果が得られる
Revitの他にも、AutodeskはAutoCADやCivil 3Dなど、多様な3DCAD・BIM製品を提供しています。Revitはこれらの製品との互換性を備えているので、シームレスに運用することが可能です。
また、Autodesk以外の製品との互換性もある程度備えているのもRevitの強みです。Revit以外の製品を活用している場合でも、安心して導入を進めることができます。
Revitでできること
Revitを使って実施できることは、実に多様です。モデリングそのものを除く主な機能としては、以下のような例が挙げられます。
分野ごとのツールセット活用
Revitは領域を問わない、汎用性の高いBIMソフトとして知られていますが、特定領域に特化したツールセットで高度な業務にも対応することができます。
建築設計や構造エンジニアリングなど、それぞれの分野に対応するツールセットを使った設計作業が強みです*1。
3Dへの注釈付与
Revitは単に質の高い3Dモデルを作成するだけでなく、モデルに対して直接注釈を入れ、説明性を高めることができます。
立体モデルだけでは伝わりづらい部分に注釈を付与することで、設計の意図を正しく伝えられる機能です。
Revitは独学で学べる?
Revitは高度な機能を活用する次世代のソフトであるため、使い方を学ぶためには専門学校を出るなどしなければならないと考えるかもしれません。
実際のところ、Revitとはいえ他のCADソフト同様、実践的なスキルを身につけるだけであれば独学でも十分に学習を進められます。
また、Revitであれば従来のCADモデリングのノウハウを活かしながら、次世代のBIMモデルを仕上げられます。これまでCADを触ったことがある人にとっては、より身近なツールとして運用ができるでしょう。
Revitを独学で学ぶ方法
Revitを独学で学ぶ場合、主な方法は以下の3つが挙げられます。
公式チュートリアルを活用する
Revitを導入して間もない頃、まず活用したいのが公式チュートリアルです。
RevitはAutodeskが公開する独自のチュートリアルが非常に充実しています。初歩的な使い方はこれを見るだけで身につけることができるので、目を通しておいて損はないでしょう。
あれこれと教材やインターネット上の情報に手を出すよりも、確実な方法と言えます。
書籍を購入する
ちょっとしたテクニックの習得や困った時の参考文献としては、専門の書籍の購入がおすすめです。
わからないことを毎回ネットで検索するよりも、手元の書籍を参考にした方がはるかに効率に優れます。
一冊書籍を用意しておくだけで、Revitの学習効率は飛躍的に高まるでしょう。
YouTubeを参考にする
最新の情報をすぐに身につけたい場合には、YouTubeの活用がおすすめです。近年は最新の情報を、動画でわかりやすく解説してくれているコンテンツが増えており、初心者でも安心して操作方法を学ぶことができます。
YouTubeの視聴も費用がかからないため、コストパフォーマンスに優れた選択肢です。
独学でRevitのスキルを身につける際のポイント
Revitを正しく使いこなすには、まず基本操作を身につけることが大切です。公式のチュートリアルを参考にしながら、どんな機能を頻繁に使用することになるのか、確認しておきましょう。
また、実際にモデルを作成してみたり、どんなモデルを作りたいのかをイメージしたりすることで、自分なりに必要な機能を調べながら身につけていきましょう。
必要に駆られながら技能を取得することで、効果的なスキルアップが望めます。
まとめ
この記事では、Revitを独学で学べるのかどうか、どうやってスキルを身につければ良いのかについて解説しました。
Revitは高度なプロジェクトにも採用されるプロレベルの製品ですが、初心者でも独学でその技術を身につけることは可能です。どんなことから学べば良いのか、一度整理してから取り組んでみましょう。
大手ゼネコンBIM活用事例と 建設業界のDXについてまとめた ホワイトペーパー配布中!
❶大手ゼネコンのBIM活用事例
❷BIMを活かすためのツール紹介
❸DXレポートについて
❹建設業界におけるDX
出典:
*1 Autodesk「Revit」