AutoCADの作業を早めたいならこのマクロリンクを活用しよう
CADとは基本的に、建築設計などをパソコン上で行うソフトといえます。ひと昔前までは手書きで行っていましたが、やはり精密な図面を引くということに関しては、パソコンに一日の長があるといえるでしょう。手書きによる図面では細かすぎて書ききれないような場合に、CADを利用するということが一般的となっています。このCADには、様々なソフトやマクロがWeb上に公開されています。作業効率を高めるためにも、ぜひ参考にしてみてください。
▽AutoCADに関する記事はこちら
AutoCADお役立ちマクロリンク① AutoCADカスタマイズ
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/r-nomura/
最も基本的なAutoCADのマクロが公開されているのがこのサイトです。「2本の線分を1本のつながった線分にする」「配列複写を行う」「複数のつながった線分をポリラインにする」といった、設計の初期ともいえるような機能を多く公開しており、初学者やマクロ導入初心者としてはぜひ最初に目を通しておきたいマクロリンクといえるでしょう。簡単な内容が多いため、ベテランには物足りないかもしれません。
AutoCADお役立ちマクロリンク② AutoCADマクロ屋本舗
https://ameblo.jp/totthi-macro/
いまだにAutoCADのマクロとして更新を続けているマクロリンクです。気が付いたらマクロとして公開されている機能が増えているため、定期的に訪れたいサイトといえるでしょう。提供されているマクロはかなり実践的で、開発者自身が利用している、あるいはこういうのがあったら作業が楽になるといった視点で、開発されているようです。質問に対する対応もとても丁寧で、少し込み入ったマクロでも、それまでの質問やコメントを確認すれば、自学自習できる点もポイントが高いといえます。
AutoCADお役立ちマクロリンク③ アド設計
http://www.adds.co.jp/
リンクを開くと、突然企業のサイトに飛ぶのに驚かれるかもしれませんが、AutoCADのマクロをパッケージで提供しているサイトでもあります。しかも無料で、かなり高度なマクロが提供されているため、個人でも企業でも利用でき、AutoCADを日常的に利用している人からも、高い評価を得ています。また、有料で、AutoCADを自分が使いやすいように設計しなおしてくれるサービスを展開している企業でもあるため、AutoCADをさらに自分専用にしてみたい場合は、ぜひ相談してみてください。
AutoCADお役立ちマクロリンク④ acltmaster
http://www.geocities.jp/acltmaster/
初学者や初心者にとって、どんなマクロが使いやすいのか、あるいは有用なのかについては、ぴんと来ないことも多いのではないでしょうか。そこで、初心者にとっても有用なマクロセットをパッケージで提供しているのが、こちらのマクロリンクです。最初に「上級者には物足りない」と但し書きが付いており、自分でマクロを触れたり、自分に必要なマクロがどのようなものかイメージがあったりする場合は、こちらのマクロリンクはおすすめできないといえます。ただし、初心者にとっては非常に有用なものばかりです。まず、こちらのマクロをダウンロードして、マクロというものを理解していくことをお勧めします。
2022年7月現在は、サービス終了しています。
AutoCADお役立ちマクロリンク⑤ AutoCAD 実践的使い方研究
http://cad.main.jp/custom/macro-t.htm
このマクロリンクは、基本的にマクロを自分で作ってみるということに主眼が置かれていますが、同時に初心者用のマクロであれば、無料でパッケージ化されて配布されています。自分で設定する時間がなかったり、まだまだマクロになれていなかったりする場合は、ぜひ活用してみてください。
2022年7月現在は、サイトが閉じられています。
まとめ
AutoCADのマクロリンクについてみてきました。基本的にAutoCADは自分でマクロを組める関係で、自分で勉強している人も多いのですが、初学者としてはどこから手を出していいのかわからないこともあるのではないでしょうか。ぜひ、今回ご紹介したリンクを活用しながら、AutoCADをより使いやすくしてみてください。気が付いたら、仕事の効率性も高まり、より多くのことがこなせるようになるでしょう。
▼キャパの公式Twitter・FacebookではITに関する情報を随時更新しています!
建築・土木業向け BIM/CIMの導入方法から活用までがトータルで理解できる ホワイトペーパー配布中!
❶BIM/CIMの概要と重要性
❷BIM/CIM導入までの流れ
❸BIM/CIM導入でよくある失敗と課題
❹BIM活用を進めるためのポイント
についてまとめたホワイトペーパーを配布中
2022年7月13日 情報更新