1. TOP
  2. ブログ
  3. 建設プロジェクトを次のレベルへ導くLOD活用ガイド — LOD200でプロジェクトの基盤を築く『概念設計フェーズ』

建設プロジェクトを次のレベルへ導くLOD活用ガイド — LOD200でプロジェクトの基盤を築く『概念設計フェーズ』

第1回:LOD200 — プロジェクトの基盤を築く『概念設計フェーズ』

はじめに:LOD200の概要とプロジェクト初期での重要性

建設プロジェクトにおいて、LODはモデルの情報精度や詳細度を示す重要な指標です。特にLOD200は、プロジェクトの初期段階で全体の「大枠」を形成するために利用されるレベルであり、概念設計や基本計画の場面で多く活用されます。この段階でのLOD200の活用は、関係者間でプロジェクトの概要を共有し、方向性を揃えることがプロジェクト成功の第一歩となります。LOD200の意義は、関係者が全体像を把握しやすい基盤を提供することにあります。複雑なプロジェクトが多い建設業界において、プロジェクトの枠組みや骨組みを明確にすることは、後の設計や施工の円滑な進行に大きく貢献します。

LOD200の特徴と適用範囲

LOD200のモデルは、概念設計や基本計画の場面で活躍し、部材や構造の位置、サイズ、大枠のボリュームなど、大まかな情報を含んでいます。具体的な形状や材質情報までは含まれていないものの、全体の配置や大きさを示すことで、設計の枠組みや基本的なレイアウトをつかむために有用です。LOD200はプロジェクト初期の計画段階で活用されることが多く、プロジェクトが進むにつれてLOD300やLOD400へと進化していきます。たとえば、都市開発やインフラプロジェクトでは、広域的なレイアウトや主要な施設の配置を検討する場面でLOD200の柔軟性が活かされます。この段階で関係者間の認識を揃えておくことで、後の詳細設計や施工計画がスムーズに進む基盤を築くことができます。

プロジェクト初期段階でのLOD200のメリット

1. 全体像の共有

LOD200を活用することで、プロジェクト全体像を関係者と共有しやすくなります。建設プロジェクトには多様なステークホルダーが関わるため、全体像の理解を促進することで意思決定が早まり、協力体制が円滑になります。これにより、誤解や無駄な修正作業を防ぐ効果も期待できます。具体的には、プロジェクトの初期段階でLOD200を用いることで、関係者全員が同じビジョンを持ち、プロジェクトの方向性を一致させることが可能です。

2. 柔軟な調整

プロジェクト初期は変更が多く、柔軟な対応が求められます。LOD200は、細かな情報に拘束されず、全体の配置や形状を簡単に調整できるため、コンセプトの変更や基本レイアウトの調整がしやすいです。この柔軟性は、プロジェクトが進行する中でLOD300やLOD400に移行する際に無駄を省くために重要です。例えば、設計の初期段階での変更要求に対しても、迅速に対応できるため、プロジェクトの進行を妨げることなく、効率的に進めることができます。

3. コストの削減

LOD200は、大まかな形状と配置情報のみを含むため、初期段階で詳細な設計作業に移行せずにコストを抑えることができます。概念設計の段階で計画が不確定な状態であれば、LOD200を活用しておくことで無駄なコストを削減し、予算計画や資金調達においてもリスクを抑える効果が得られます。具体的には、詳細設計に進む前にプロジェクトの大枠を確認し、必要な調整を行うことで、後の段階での大幅な設計変更を防ぎ、コストの増加を抑えることができます。

具体的な活用シナリオ:LOD200でプロジェクト全体像を形成する

都市開発の事例

都市再開発プロジェクトの初期段階では、ゾーニング計画や主要インフラの配置が重要となります。この段階でLOD200を用いて大枠のレイアウトを示すことで、関係者が具体的な配置や構造の全体像を把握しやすくなり、行政や地元のコミュニティと合意を得る際にも役立ちます。具体的には、LOD200を活用することで、都市開発の初期段階での計画が明確になり、関係者全員が同じビジョンを持つことができるため、プロジェクトの進行がスムーズになります。

インフラプロジェクトの事例

橋梁や道路の計画段階でも、LOD200を用いることで主要な配置や接続計画が可視化されます。地域社会との協議や行政の承認プロセスにおいて、全体像を提示することで関係者間の意識統一が図れ、プロジェクトがスムーズに進行するための基盤が整います。具体的には、LOD200を活用することで、インフラプロジェクトの初期段階での計画が明確になり、関係者全員が同じビジョンを持つことができるため、プロジェクトの進行がスムーズになります。

次回:LOD300での詳細設計へ

今回の記事では、LOD200を通じてプロジェクトの大枠を形成し、初期段階での意思決定と合意形成を助ける役割についてご紹介しました。次回は、さらに精度を上げ、具体的な設計やコスト管理を可能にする「LOD300」に焦点を当てます。LOD300を活用することで、どのようにプロジェクトが現実的な施工段階へと進んでいくのかを深掘りしていきます。LOD300では、より詳細な設計情報が提供され、プロジェクトの進行がさらにスムーズになります。次回もどうぞお楽しみに。

建設DXの進化で未来をリード。BIM導入や活用の具体的なご支援が必要な方は、ぜひお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

建設・土木業界向け 5分でわかるCAD・BIM・CIMの ホワイトペーパー配布中!

CAD・BIM・CIMの
❶データ活用方法
❷主要ソフトウェア
❸カスタマイズ
❹プログラミング
についてまとめたホワイトペーパーを配布中

    ホワイトペーパーフォームバナー

    【DL可能な資料タイトル】

    • ・プログラムによる建築/土木設計のQCD(品質/コスト/期間)向上
    • ・BIM/CIMの導入から活用までの手引書
    • ・大手ゼネコンBIM活用事例と建設業界のDXについて
    • ・デジタルツイン白書
    • ・建設業/製造業におけるデジタルツインの実現性と施設管理への応用

    詳細はこちら>>>

    PAGE TOP