1. TOP
  2. ブログ
  3. 手軽に楽しめる無料アプリが充実するiPhone用VR

手軽に楽しめる無料アプリが充実するiPhone用VR

iPhone用アプリには簡単にダウンロードでき、VR入門用の無料アプリがそろっています。VRゴーグルも安価で楽しめる製品があり、iPhoneユーザーにとって初めてVR体験を試す環境が整っています。

 

 

無料アプリにはVRゴーグルが必要

 

iPhoneのAppStoreで「VR」を検索すると、多くのアプリが出てきます。ただし、YouTubeの動画のように、それらがそのまま見られるわけではありません。単に再生すると、左右2分割の画面で映像が流れるだけになります。
VRを見るためには、VRゴーグルが必要です。このゴーグルの内部にスマートフォンを設置して、頭に取り付けて鑑賞します。

 

ゴーグル?ヘッドセット?正しい名称は?

 

スマホ用に限らず、頭に取り付けてVR画像を楽しむ大型の眼鏡のような機器は、総称としてヘッドマウントディスプレイ(HMD)と言います。VRヘッドセットもVRゴーグルもこの中に入りますが、厳密に呼び方が分かれているわけではありません。一般的には高機能画像が楽しめるのがVRヘッドセットで、スマホを入れるタイプのものがVRゴーグルと呼ばれていますが、ヘッドセットでもスマホを入れるタイプもあります。ここではスマホで使うのはVRゴーグルと呼ぶことにします。

 

入門用におすすめのゴーグルはCardboard

 

初めてのVR体験ならば、GoogleのCardboardがおすすめです。本体は折り畳みのボール紙でできていてユーザーが組み立てて使います。価格も1000円以下とうれしい安さです。ただし、近眼で眼鏡をかけている場合、眼鏡をしたままではゴーグルをかけられない場合があります。
近視でも裸眼で見ることができるのが、Urgod 3D VRスマホゴーグルです。瞳孔との距離や焦点距離の調節ができるので眼鏡が必要ありません。また、VOX gear+3DVRゴーグルは4インチ以上のスマホで使え、0.03までの近視に対応しています。これらも数千円で購入できます。

 

 

体感型、ゲームなど無料のアプリがそろう

 

VRゴーグルが準備できたら、いよいよAppStoreから無料アプリを探しましょう。体感型アプリでは、想像以上の臨場感に体が浮いてしまうような錯覚まで体験できます。ゲームの世界でも、スポーツやアクション、ヒーリングなど、VRの特徴を生かした世界が楽しめます。

 

プラネタリウムVR

 

iPhoneをVRゴーグルにセットしてそのまま空を見上げれば、3000個以上の星と88種類の星座が頭上の視野全体に広がります。広大な夜空に身体ごと吸い込まれそうな感覚が味わえます。星座の名前も表示できるので、キャンプに行く前の予習もばっちり。キャンプ仲間から「星博士」と呼ばれるかも。

 

VR Roller Coaster

 

VRアプリの定番ともいえ、ローラーコースターでの落下体験が家の中でリアルに味わえます。実際のローラーコースター未体験の人にはぜひこのアプリで独特の浮揚感を味わってください。ローラーコースター好きの人は、あまりやり過ぎるとVR酔いになるかもしれないのでご注意を。

 

VR Jump Tour

 

日本各地の名所をまるでヘリコプターやドローンに搭乗しているかのような絶景を体感できるアプリです。札幌、京都、沖縄などの場所でしゃがんでからジャンプすると、高く浮いて上空から360度の景色が楽しめます。

 

Tap Tap Fish アビスリウム

 

人気のゲーム型アプリで、水族館を作っていくシュミレーションで遊べます。海中の岩をタップすると新しい魚を作っていくことができるのは、一般的なゲームアプリと一緒ですが、なんと言っても圧巻はVRモードでの体感です。魚達のリアルさも当然ながら、自分が海の中に潜って魚達と一緒に泳いでいるような感覚になります。

 

オルタナティブガールズ

 

非常に人気のある美少女ロールプレイングゲームです。ストーリーは可愛い女生徒達がいる女学園の中で進行し、トレーニング、バトル、着せ替えなどがVR独特の立体感で展開されます。

iPhone用にはVR入門アプリやゴーグルがそろっています。もちろん、VRの世界にステップアップし、自分でも簡単に撮影できる高機能カメラなども充実しているのがiPhoneのVRワールド。VRが流行しつつあるSNSに乗り遅れないためにも、始めてみませんか。

AR/VRのホワイトペーパーダウンロードはこちら

    ホワイトペーパーフォームバナー

    【DL可能な資料タイトル】

    • ・プログラムによる建築/土木設計のQCD(品質/コスト/期間)向上
    • ・BIM/CIMの導入から活用までの手引書
    • ・大手ゼネコンBIM活用事例と建設業界のDXについて
    • ・デジタルツイン白書
    • ・建設業/製造業におけるデジタルツインの実現性と施設管理への応用

    詳細はこちら>>>

    PAGE TOP