パラメトリックデザインとは|建築事例やメリット、設計ソフト紹介
「パラメトリックデザイン」についてピックアップします。曲線や円形を多用した先進的な建築で用いられる手法で、設計者が思いつかないような斬新なアイデアもツールによって可能になります。本記事では、パラメトリックデザインの事例やメリット、国交省が推進する取り組みについてまとめていきます。
パラメトリックデザインとは
https://www.rhino3d.co.jp/?lightbox=dataItem-j8wmo7oa1
パラメトリックデザインとは、「パラメーター(変数)を基準として寸法を決める形状作成方法」のことを指します。3Dモデリングでパラメーターを変更してデザインが変えられるので、設計者が想定していなかったような複雑なパターンを生み出すことも可能です。
従来からある「ダイナミックモデリング」はパラメーターを持たず、各寸法を直接一つひとつ調整するという違いがあります。これまで、パラメトリックモデリングとダイナミックモデリングは対照的な手法とされてきました。しかし最近では両者を「共存」させる柔軟な設計手法も誕生しています。
パラメトリックデザインで使用されるソフト
パラメトリックデザインを行う際には、「グラスホッパー(Grasshopper)」が用いられることが多いです。これは3D CADソフト「ライノセラス(Rhinoceros)」のプラグインで、アルゴリズムにより複雑な3D曲面のデザインが可能になります。
パラメトリックデザイン建築の事例
ここでは、パラメトリックデザイン建築の主な事例をご紹介します。
①The Exchange|オーストラリア
https://kkaa.co.jp/project/the-exchange/
隈研吾建築都市設計事務所による「The Exchange(オーストラリア)」は、円形の建物を取り囲むような木製スクリーンが特徴的です。こちらのランダムな円は、3Dソフト「Grasshopper」により設計されています。
大都市の中にあるオアシスのような「木のコミュニティセンター」で、スパイラル状のファサードが日陰を作るパーゴラとしての役割も果たしています。アコヤ材を曲げたパネルを現場で重ね合わせ、ジョイントが見えないよう設置する工夫がなされているのも特徴です。
②ヘイダル・アリエフ・センター|アゼルバイジャン
https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/baku/heydar-aliyev-centre-23487998/
「ヘイダル・アリエフ・センター(アゼルバイジャン)」は、故ザハ・ハディッド氏の設計による複合施設です。曲線が多用されたエレガントなデザインで、近未来的でありながらイスラム建築のような雰囲気も感じさせます。
ザハ氏は「曲線の女王」と呼ばれ、パラメトリックデザインとの関わりも深いです。東京オリンピックスタジアム案は予算により「幻」となってしまいましたが、これまでのモデリング手法では考えられなかったような斬新なデザインが注目されました。
パラメトリックデザインのメリット
パラメトリックデザインを取り入れるメリットとしては、下記が挙げられます。
設計変更が簡単
続きは、Build App Newsにて公開していますので、是非ご覧ください。
▼著者紹介▼
BuildApp News
BuildApp Newsは、建設プレイヤーの皆様に今日と少し先の未来に役立つニュースをお届けします。
皆様のお役に立てると思われる建設のDX化(建設DX)やデジタルデータの活用方法や業界のトレンド情報、他社事例等をBuildApp News 編集部が独自の視点でピックアップし定期的に配信をしております。
オリジナル記事も多数掲載しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
大手ゼネコンBIM活用事例と 建設業界のDXについてまとめた ホワイトペーパー配布中!
❶大手ゼネコンのBIM活用事例
❷BIMを活かすためのツール紹介
❸DXレポートについて
❹建設業界におけるDX
▼キャパの公式Twitter・FacebookではITに関する情報を随時更新しています!