BIM導入によるフロントローディングの効果と課題
BIMを導入することで得られるメリットはいくつもあります。今回はその内の一つであるフロントローディングについて、そもそもフロントローディングとは何か、実務でのお話も合わせてご紹介します。
目次
- フロントローディングとは
- BIM導入で進むフロントローディング
- 実務でのフロントローディングの課題と限界
フロントローディングとは
フロントローディングとは、建築に限らず製造工程においてこれまで後工程で行なわれていた作業を前倒しで行うことを指します。
一般的に、生産プロセスの後工程に進めば進むほど細かな部分を決めていくので、変更を行いにくくなり、同時に変更にかかるコストも大きくなります。スムーズに進んでいるプロジェクトでも、大抵は多かれ少なかれ後工程で変更が生じるもので、作業者の負荷が後工程で大きくなってしまうのです。
逆に、前工程ではまだ変更を行いやすい上、それにかかるコストも小さいです。建築設計においても、例えば基本設計よりも実施設計の方で詳細を決めていくため、基本設計の方が、まだ諸々の変更は行いやすいです。また、基本設計時よりも企画設計時の方が、変更は行いやすいです。
このように、フロントローディングは、その大小はありますが各フェーズにおいて実施可能です。後工程で発生する変更ほど、工期の遅れや品質の低下等に大きく影響します。後工程での変更を出来るだけ小さくするために、前工程で検討しておいた方が良いことや、実際に行えることは行なって手戻りを少なくしたいです。作業者の負荷を前工程でできるだけ大きくすることで、トータルでの工数削減が可能になるのです。
フロントローディングについて更に詳しく知りたい方は以下をご覧ください。
BIM導入で進むフロントローディング
BIMを導入することで、どのようにフロントローディングが実現できるのでしょうか。まず、CADからBIMへの大きな変化としては、3Dモデルを作って図面を作る点です。
CADでは、例えば平面図に壁を作成する際には、線を引いて壁の位置や長さ、厚さを表現できれば問題ありませんでした。しかし、BIMソフトで同じことを行おうとすると、CADでは考えなくても良かった高さ情報が作成時に必ず必要になります。3次元の必要情報を全て決めないと形が決められないので、作成できないようになっています。
続きは、Build App Newsにて公開していますので、是非ご覧ください。
▼著者紹介▼
BuildApp News
BuildApp Newsは、建設プレイヤーの皆様に今日と少し先の未来に役立つニュースをお届けします。
皆様のお役に立てると思われる建設のDX化(建設DX)やデジタルデータの活用方法や業界のトレンド情報、他社事例等をBuildApp News 編集部が独自の視点でピックアップし定期的に配信をしております。
オリジナル記事も多数掲載しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
建築・土木業向け BIM/CIMの導入方法から活用までがトータルで理解できる ホワイトペーパー配布中!
❶BIM/CIMの概要と重要性
❷BIM/CIM導入までの流れ
❸BIM/CIM導入でよくある失敗と課題
❹BIM活用を進めるためのポイント
についてまとめたホワイトペーパーを配布中
▼キャパの公式Twitter・FacebookではITに関する情報を随時更新しています!