Navisworksで頻繁に使用する拡張子は?NWD・NWF・NWCの違いを解説
NavisworksはBIM運用を効果的なものとする上で欠かせないツールですが、その上では多くの拡張子を使い分ける必要があるため、その仕様の違いについて理解を深めておく必要があります。
この記事では、Navisworks上で使用する主な拡張子であるNWDとNWF、そしてNWCの違いについて、解説します。
目次:
- Navisworksについて
- NWD形式の拡張子とは
- NWF形式の拡張子について
- NWC形式の拡張子の特徴
- NWD・NWF・NWC形式の相違点
- ファイル形式をDWGに変換する方法
- ファイル閲覧に役立つNavisworks Freedomとは
Navisworksについて
Navisworksは、Autodesk社が提供しているBIM対応の高度なレビューソフトです。BIMモデルは設計に必要なデータを一元的に扱うことができる反面、まだ対応製品が少なく、その情報活用の可能性が限られてしまうこともあるものです。
一方でNavisworksは、そんなBIMモデリングのポテンシャルを最大限引き出せるよう、BIMデータを一元的に分析・レビューできる機能が揃っています。
代表的なのが4Dシミュレーション機能で、BIMモデルをシミュレーションにかけることで、時間的な側面も踏まえた施工スケジュールの確認や建物の仕様確認を実行できるというものです。
また、Navisworks単体では実行できることにも制限がありますが、BIMソフトのRevitやCADソフトのAutoCADと組み合わせて運用することにより、高い相乗効果を発揮することができます。
BIMを導入してみたものの、今ひとつ費用対効果が発揮されていないと感じる場合、Navisworksの導入が強力なソリューションとなる可能性があるでしょう。
NWD形式の拡張子とは
そんなNavisworks上では、複数のファイル形式を同時に扱うことも珍しくないため、それぞれの特徴を把握していないと必要な操作ができない、ファイル共有がうまくいかないということもあります。
主にNavisworks上で使用するのは
- NWD
- NWF
- NWC
の3つの拡張子で、それぞれ用途が異なります*1。
まずNWD形式の拡張子ですが、Navisworks固有のデータを含めた、全てのモデルやジオメトリを含んで運用することができるファイル形式です。運用データを丸ごと扱いたい場合に使用するので、一般的な拡張子と言えます。
また、NWD形式のファイルは元のCADデータのサイズの8割程度まで圧縮ができる点も特徴です。BIMモデルはどうしても大型のファイルとなってしまいやすい以上、このようなメリットを有しているのはありがたいポイントです。
NWF形式の拡張子について
NWF形式の拡張子は、NWD形式のファイルよりもさらにサイズを圧縮できるのが特徴です。
というのも、NWF形式においては直接的にモデルやジオメトリが含まれず、Navisworks上の「選択ツリー」のリストに表示されている元のネイティブファイルへのリンクや、固有のデータのみが含まれるからです。
外部ファイルを読み込むことはできないので、共有の際にはNWF形式のファイルとは別途外部ファイルも共有することが求められます。
NWC形式の拡張子の特徴
NWC形式も、小さいサイズでデータを運用することのできる拡張子です。NWCは基本的に、外部ファイルを読み込んだ際、キャッシュファイルとして変換されるときにこの形式が用いられます。
オブジェクトの形状についてのデータや、設定したプロパティの情報などが引き継がれるファイル形式です。
NWD・NWF・NWC形式の相違点
上述の通り、NWD・NWF・NWCではファイルの仕様に大きな違いがあるため、運用シーンはそれぞれで異なります。
Navisworksを運用する上で最もスタンダードなファイル形式となるのは、NWD形式です。業務に必要な設計データと施工データを全て、外部ファイルも含めて圧縮し保存できます。
NWF形式のファイルは、シーン環境やビューポイントを保存するのに用いられる拡張子です。NWF形式に保存されているデータはNWDに比べて限定的であるため、正しく運用するためには元のデータを用意しておく必要がある点に注意しなければなりません。
NWC形式のファイルは単体での運用機会が極めて限られている、キャッシュファイルです。ファイルを展開することで自動で生成されますが、これだけでは運用上は不十分で、あくまでデータを展開するスピードを高速化させるためだけの拡張子と考えておきましょう。
上記の拡張子の違いを知っておくことで、NWD形式と間違えてNWF形式のファイルを共有してしまうようなケアレスミスを回避することができます。
ファイル形式をDWGに変換する方法
Navisworks上でファイルを扱う分には、NWD形式のファイルを使用することが一般的ですが、これを外部ソフトで運用するとなると、都合が悪いこともあります。というのもNWD形式は基本的にNavisworksに特化した拡張子であるため、互換性の面で問題を抱えているからです。
NWD形式のファイルを外部のソフトで運用したい場合、ファイル形式をDWG形式に変換して運用するのが便利です。DWG形式は汎用性が高く、多様なCADソフトなどで採用されています。
NWDファイルをDWG形式に変換するには、Autodesk製品の一種である3ds Maxを使用します。まずNavisworks上でファイルをFBX形式に書き出して、続いて3ds Maxを展開します。
そこからファイルのインポートを実行し、FBX形式のファイルを読み込むと、DWG形式に変更して保存することができるようになります。
あとは拡張子を設定して任意の名前をつけ、保存を実行すれば、DWGへの変更は完了です。
ファイル閲覧に役立つNavisworks Freedomとは
また、Navisworksで作成したファイルを気軽に閲覧する上では、Navisworks Freedomの使用もおすすめします。Navisworks Freedomは、NWDファイルとDWFファイルを展開し閲覧することができるソフトで、Navisworksユーザーであれば無料で利用ができます。
通常のNavisworks利用と同様に保存されたビューポイントからデータを閲覧するなどが行えるので、わざわざファイル形式を変換して別の製品で展開するよりも、はるかに簡単で効率的に運用可能です。
頻繁にデータを共有したり変換したりする必要がある場合、Navisworks Freedomの活用も検討してみましょう。
まとめ
この記事では、Navisworksで使用される基本的な拡張子のNWDやNWF、NWCのそれぞれの特徴や違いについて解説しました。
Navisworks上で運用されるこれらの拡張子は類似していますが、その役割やデータ量は大きく異なるため、必要に応じて使い分けられることが重要です。
必要に応じて専用のビューアソフトや拡張子の変換方法も覚えておき、柔軟なファイル運用を実現しましょう。
建設・土木業界向け 5分でわかるCAD・BIM・CIMの ホワイトペーパー配布中!
CAD・BIM・CIMの
❶データ活用方法
❷主要ソフトウェア
❸カスタマイズ
❹プログラミング
についてまとめたホワイトペーパーを配布中
出典:*1 Autodesk「ヘルプ」
https://help.autodesk.com/view/NAV/2022/JPN/?guid=GUID-C6936A0B-1597-4880-83F9-7041894A4204