1. TOP
  2. ブログ
  3. CardboardとBluetoothコントローラーで快適VR体験

CardboardとBluetoothコントローラーで快適VR体験

当ブログでもたびたび取り扱っている、『VRの世界』を快適に体験する方法をまとめました。
まだ、Google Cardboardを手に入れていないあなたには、特に必見の内容となっています。

VR関連記事はこちら

 

 

Google Cardboardとは?

 

スマートフォンと専用ビューアーのみで、気軽にVR体験ができるのが”Google Cardboard”の特徴です。
ダンボール製のものは10ドル前後で販売されており、Google以外からも”Google Cardboard 対応認定ビューア”が多くリリースされています。

当ブログでも以前取り扱いましたが、”焦点距離や調整(左右の瞳の幅)が一切できない”点を除けば、初めてのVR体験には最も最適なアイテムと言えます。

徹底比較!コスパ最強のVRデバイスはこれだ(当ブログ記事)

今回は更に快適なVR体験をするために必要な”Bluetoothコントローラー”についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

 

Google CardboardとBluetoothコントローラー

 

Google Cardbordの世界を最大限楽しむには、Blutoothコントローラーを入手しましょう。
種類別に簡単な解説をしますので、機種選定の参考にしてくださいね。

 

1.まるでゲーム機! ゲームパッド機能付き コントローラー

Google CardboardでVRゲームを楽しむ時に便利なのが、”ゲームパッド機能付きのBlutoothコントローラー”す。ゲーム機同様の操作感と見た目のモデルもあります。

 

2.マウス以上の操作感? リモコンタイプ コントローラー

YouTubeでは”Cardboardで視聴”というメニューがあり、Google Cardboardと一緒に”リモコンタイプのBluetoothコントローラー”を用意することで、以下のような操作が可能となります。

・再生/一時停止、早送り/巻き戻し、停止
・ボリューム調整
・マウス同様の操作(決定、選択、カーソル)
・戻る、ホーム、メニュー

 

3.相性バツグン! ゴーグルとセットのコントローラー

これからVR体験をスタートするあなたにオススメなのが、このタイプ。
相性はもちろん、デザイン的にも統一感があり、飾り方を工夫すればちょっとしたインテリアになりますね。

■問題点
・(モデルにより)一回の出費が大きい
・一度買ってしまうとなかなか買い換えられない

 

どの製品を買うか?

VR体験に必要なBluetoothコントローラーの種類をおさらいしました。
どんな用途で、予算はいくらくらいなのか?というのがポイントとなりますが、次に気になるのは”どの製品を選ぶか”という問題。

アマゾンやヤフーショッピング、楽天などでは沢山のBluetoothコントローラーを見つけられますが、オススメの選び方をシェアしますね。

 

ゲーム名、コンテンツ名でレビューを検索しリサーチ

既に楽しみたいゲーム、コンテンツが決まっている場合に有効な方法ですね。
購入した後に使えなかった、思ったような操作ができなかったとなれば、買い替えなければなりませんから、入念なリサーチが必須です。

■意識したいポイント
・楽しみたいゲーム名、コンテンツ(サービス)名でレビューを検索

 

Twitterやブログで、購入者の生の声を調べ参考にする

なかには十分なレビューがないモデルもあるので、より対象を広げてTwitterやブログで使用感を調べましょう。

■Twitterで検索する際のコツ
商品名のあとにスペースを入れ、『lang:ja』と入力すると日本語での投稿のみ見つけられます。

VR体験に必須のBluetoothコントローラー選びについてご紹介しました。
コントローラーの中には、Android限定の機能を持つものもありますので、購入時には機能の確認を必ずしてくださいね。

 

もしよろしければ、以下コンテンツも併せてご覧ください。

CADとVRデータ活用のご提案(設計効率化)
ここまできたか! VRを体験しに歌舞伎町まで行った話@VRZONESHINJUKU
VRの産業活用はなぜ難しい?88gの軽量メガネを体験して分かった、VR導入を成功に導くポイント

 

    ホワイトペーパーフォームバナー

    【DL可能な資料タイトル】

    • ・プログラムによる建築/土木設計のQCD(品質/コスト/期間)向上
    • ・BIM/CIMの導入から活用までの手引書
    • ・大手ゼネコンBIM活用事例と建設業界のDXについて
    • ・デジタルツイン白書
    • ・建設業/製造業におけるデジタルツインの実現性と施設管理への応用

    詳細はこちら>>>

    PAGE TOP