1. TOP
  2. ブログ
  3. CAD部社内請負開発その1

CAD部社内請負開発その1

お疲れ様です。キャパ吉田です。

キャパ歴10年ほどで、PMという立場で仕事をしています。
所属部署はCAD部となります。

これから、私が関係しています社内開発について、書ける範囲で文章にしていこうと考えていますので、よろしくお願い致します。

■鋼材加工機用のシステム開発
VisualStudio2013のC#を利用し、鋼材加工機用のシステムの開発を行っています。作業場所はキャパ本社の7Fになります。

現在開発にかかわっている方は全員で11名ほど。3月末プロトタイプ版納品、6月末の本納品に向けて少し忙しく開発を進めています。

プロジェクトの中心には渡邊さん(経験10年ぐらい)と荒井君(経験5年ぐらい)という2人がいて、この二人は毎日遅くまで開発してもらっています。

ビジネスパートナーの方数名も参画していただき、開発をお手伝いしてもらっています。

珍しく、1プロジェクトに新人が2名参画して、OJTとして作業を進めてもらっていますが、タスクは一般SE/PGと変わらない内容になっています。

開発中のシステムは、かなり昔からあるシステムの再構築で、昔にキャパ製のCAD「Rookie」をビューアに利用していたつながりから、今回の再構築となりました。

再構築でも一部分、図形の反転やらSQRTやらATANが出てくるロジックがあるので、少し苦労もありますが、そんなことは気にせずプロジェクトを進めています。

続けて、突然ですがプロジェクト管理について。

プロジェクト管理として、線表やテスト計画を策定し、定量的な進捗管理、品質管理を行うことはもちろん重要ですが、コミュニケーションの取りやすさ、業務に対する動機付けが大切で、一人一人がゴールに向かって主体的に進んで行くことが大切だと考えています。

この点において、本開発でも問題が出ていないと考えていますので、無事開発が完了する確率は高いと勝手に思っています。(PMとしては思っちゃダメ)

ただし、今後問題が発生し、プロジェクトに対して大きいインパクトを与える可能性も十分にあります。そのような問題は放置せず、小さいうちに解決しておくこともプロジェクトを進める上で重要です。(当たり前なのですが。)

このような感じで、今後も社内(に限らず社外も)プロジェクトについて記載する予定としています。一度プロジェクトマネージメントもまとめてみようと考えています。

それでは。また。

    ホワイトペーパーフォームバナー

    【DL可能な資料タイトル】

    • ・プログラムによる建築/土木設計のQCD(品質/コスト/期間)向上
    • ・BIM/CIMの導入から活用までの手引書
    • ・大手ゼネコンBIM活用事例と建設業界のDXについて
    • ・デジタルツイン白書
    • ・建設業/製造業におけるデジタルツインの実現性と施設管理への応用

    詳細はこちら>>>

    PAGE TOP