Mac StudioとMac Miniの違いを徹底比較
AppleがOSからPC本体まで一貫して開発を行なっているMacのデスクトップ製品。2022 年現在では4モデル展開しています。今回は、その中で2005年に初代モデルが発売されたMac miniと2022年に発売されたMac studioを徹底比較していきます。
この記事でわかること
・Mac Studioについて
・Mac miniについて
・Mac StudioとMac miniの比較
Mac Studioとは

出典:Apple https://www.apple.com/jp/mac-studio/
2022年3月にまったく新しいMacのデスクトップとして、Mac StudioはMacシリーズに仲間入りをしました。デスクトップ型Macとは、内蔵のディスプレイを持たない製品のことです。
コンセプト
Appleの公式サイトでは、Mac studioをまったく新しいMacのデスクトップであり、「最強のパワースポット。」、強みは、「コンパクトなボディに、豊富なコネクション、型破りなパフォーマンス、そして様々な新機能がびっしり。」と表現しています。(*1)(*2)
ここまで、この製品に対して米Apple社が言える理由は内蔵SoCに恐るべきハイスピードのM1 Maxチップと、新登場のパーソナルコンピュータ用として世界で最もパワフルなチップであるM1 Urtlaチップを搭載しているからです。
また、同時期にまったく新しいディスプレイとしてStudio Displayも発売しています。
別格の存在
これらの製品の発売を発表した際に、Appleのワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデントのグレッグ・ジョズウィアック氏は下記のように述べています。
「Mac StudioとStudio Displayというまったく新しいMacのデスクトップとディスプレイを発表することは、私たちにとってこれ以上ないほどの喜びです。Mac Studio は、M1 MaxとM1 Ultraによる信じられないようなパフォーマンス、幅広い接続性、ユーザーが必要とするすべてのものをすぐ手の届く範囲に置けるコンパクトなデザインによって、デスクトップを新時代へと導きます。また、Studio Displayは、美しい5K Retinaスクリーン、デスクトップのディスプレイにおいて史上最高の組み合わせとなるカメラとオーディオを備えた、別格の存在です。」(*2)
デザイン
Mac Studioのデザインはとてもシンプルで、デスク上における形状となっています。また、内部はAppleシリコンのパフォーマンスを最適化するように設計されており、最大限のパワーと性能を生み出せるようになっています。(*1)
サイズ
サイズは19.7cm四方で高さが9.5cmであり、重さはM1 Maxが2.7kg、M1 Urtlaが3.6kgととてもコンパクトであり、大半のディスプレイの下にちょうど置くことが可能なサイズです。
熱設計
革新的な熱設計を備えていて、両側にある送風機の独自システムやエアフローチャネル、筐体の後部や底部にある4000個以上の穴により、内部に空気を流し込み内部チップを冷却することで、並外れたパフォーマンスの実現の手助けをしています。
下記の動画はMac Studioの熱設計の仕組みです。
Mac miniについて

出典:Apple https://www.apple.com/jp/shop/buy-mac/mac-mini
Mac miniは、2005年にAppleから発売されました。AppleのMacシリーズといえば、すぐに思い浮かぶのはMac book ProやMac book Airだと思いますが、実はMac book ProはMac miniの一年後に発売されており、Mac miniの方が長い歴史を持った製品なのです。
Mac miniは2005年に発売されたMac mini Early 2005から2022年5月現在発売されている、Mac mini Late 2020まで、計13シリーズが発売されてきました。
コンセプト
Appleの公式サイトでは、「新しい心臓。更なる能力。」と表現されており、最も柔軟に使えるAppleのデスクトップコンピュータとされています。
Macシリーズの中でも「低価格」「最小のサイズ」をコンセプトにしています。他の機種から乗り換えようと考えている方やPCを持ちたいがそんなに高いものには手が出せない方などが、手に入れやすいようなAppleのMac製品となっています。(*3)
コンパクトなサイズの中に、様々なテクノロジーをM1チップに統合し、他のコンピュータに勝るようなデスクトップ型コンピュータとなっています。
デザイン
コンパクトさを重視しており、M1チップの最大限のパワーと性能を生み出せる、最小のサイズとなっています。
サイズ
コンセプトで最小のサイズと言っている通り、サイズは、19.7cm四方で高さが3.6cmととてもコンパクトで、ディスプレイ下にも余裕を持っておくことのできるサイズとなっています。

出典:Apple https://www.apple.com/jp/mac-mini/
M2搭載の新型Mac miniが2023年発売!?
有名リーカーの情報で、M2を搭載した新型モデルのMac miniが2023年に発売されるという噂があります。
有名リーカーは過去に第3世代AirPods3の実物写真を発売前に出したLeaksApplePro氏とiPhoneXSシリーズやAirPods2、iPhone7のリークをした実績がある、ミンチー・クオ氏です。
LeaksApplePro氏は、2022年の6月6日(米現地時間)のWWDCにて新型Mac miniについて発表されると予想しています。(*4)ミンチー・クオ氏は2023年にMac miniの後継モデルが発売され、筐体デザインはM1搭載の2020年モデルのMac miniと変わらないと予想しています。(*5)
Mac StudioとMac miniの比較
Mac StudioとMac miniの価格、スペックの比較をAppleの公式サイトを参照し、下記の表にまとめました。(*6)
Mac Studio | Mac mini | |
価格 | 249,800円(税込)から | 79,800円(税込)から |
Appleシリコン | M1 Max、M1 Ultra | M1 |
ストレージ | 512GB SSD 1TB SSD 2TB SSD 4TB SSD 8TB SSD | 256GB SSD 512GB SSD 1TB SSD 2TB SSD |
メモリ | 32GB(M1 Max) 64GB 128GB(M1 Ultra) | 8GB 16GB |
CPU | 最大20コア | 8コア |
GPU | 最大60コア | 8コア |
同時接続できるディスプレイの数 | 5台 | 2台 |
サイズ | 19.7cm四方 高さ9.5cm | 19.7cm四方 高さ3.6cm |
重量 | 2.7 kg(M1 Max)、3.6 kg(M1 Ultra) | 1.2kg |
ポート | Thunderbolt 4ポート x 4(M1 Max)、Thunderbolt 4ポート x 6(M1 Ultra) USB-Aポート x 2(M1 Max、M1 Ultra)、USB-Cポート x 2(M1 Max) HDMIポート 10Gb Ethernet SDXCカードスロット(UHS‑II) | Thunderbolt / USB 4ポート x 2 USB-Aポート x 2 HDMIポート ギガビットEthernet |
参照:Apple https://www.apple.com/jp/mac/compare/?modelList=Mac-studio-2022,Mac-mini-M1,Mac-mini-2018
まとめ
Mac StudioとMac miniの紹介、比較をしてきましたが、スペックやコンセプトから、考えるに、Mac Studioはプロ向け、上級者向けに作られた製品であり、対して、Mac miniは他の製品よりも手軽に購入できるような柔軟に対応できる製品である思い、デスクトップ型Macの購入を考えている方は、この記事を参考に選択してみてください。
建設・土木業界向け 5分でわかるCAD・BIM・CIMの ホワイトペーパー配布中!
CAD・BIM・CIMの
❶データ活用方法
❷主要ソフトウェア
❸カスタマイズ
❹プログラミング
についてまとめたホワイトペーパーを配布中

▼キャパの公式Twitter・FacebookではITに関する情報を随時更新しています!
参考:
(*1):Mac Studio https://www.apple.com/jp/mac-studio/
(*2):Apple、まったく新しいMac StudioとStudio Displayを発表
https://www.apple.com/jp/newsroom/2022/03/apple-unveils-all-new-mac-studio-and-studio-display/
https://www.apple.com/newsroom/videos/apple-mac-studio-internal-design/large_2x.mp4
Mac miniのモデルを選ぶ。https://www.apple.com/jp/shop/buy-mac/mac-mini
(*3):Mac mini https://www.apple.com/jp/mac-mini/
(*4):LeaksApplePro https://twitter.com/leaksapplepro/status/1517117336679071746?s=21
(*5)郭明錤 (Ming-Chi Kuo) https://twitter.com/mingchikuo/status/1502676564714356738
(*6):Macのモデルを比較する https://www.apple.com/jp/mac/compare/?modelList=Mac-studio-2022,Mac-mini-M1,Mac-mini-2018